11月14日 労働所の回

 本日も労働であった。いつものことながら上司の謎采配と政府のシン•法律により人員がやばい。10人でやる作業を5人くらいでやっている。できない。上司は一カ月ほど休みないらしい。

 その労働所に今日は知らない人がいた。とても朗らかで明るく、気さくな人だった。現在絶賛公開中のRRRを観に行くのだとニコニコしていたため、バーフバリを観たか聞いたところ、良いよね!と大喜びであった。

 私も笑顔になり、数分話した。なんならソウルメイトだと思い込み、タメ口で元気に話した。別れた後に上司に「あの人別支部の支店長だが…」と教えられた。

 ゴリゴリにタメ口きいちゃった。無職になるかもしれない。とてもつらい。RRRは私も観たい。


 ところで映画といえば戸締まりだ。観に行く予定を立てたのだが、観に行けないかもしれない。家族が寝込んだのだ。流行りのアレかどうか、検査結果が明日らしくてわからない。アレだった場合一緒に自宅に缶詰である。これもとてもつらい。ごはんが……つらい!

 私は一人の時のテキトー飯が結構好きなのだ。なんか……ちくわそのまま食べたり……ケチャップ食べたり……酢を薄めて飲んだり……そういう……そういうのが好きなのだ。

 家族がいるとそうもいかない。米とか要求される。それが一週間ほど朝昼晩続くのは……つらい。ウィダーインゼリーとか買い込みたい。

 どっちにしろ今はわからないので、さっきから道志郎でござるという漫画の通販ページを見ている。道士郎だった。黒髪長髪男性のようなので、読もうかなという方向に傾いている。

 

 そういえば今日は書いた文章をすごく褒めの上手い人に褒めてもらい、満面の笑みになった。頑張ろうと思った。

 何をどう頑張ればいいのかあまりよくわかっていないが、頑張って何か書こうという気持ちになったのでとても良かった。

 最近読んだアムリタがとても面白かったので、なんかこう……とても面白かったと思ってもらえるものができたら嬉しいなと思います。それはそれとして黒髪長髪男性が出てくる話がもっとたくさん書けたらいいなとも思います。


 無職になりませんように。

 また会いましょう。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る