32:偶然の出会い

 



 リディオと分かれたマルツィオは、一人で中庭の四阿あずまやへと向かった。

 四阿には先客か居たが、テーブルは1卓だけでは無いので問題は無い。

 先客に会釈をして通り過ぎ、マルツィオは空いているテーブルへと腰を下ろした。


 持っていた本を開き、リディオに拒否された玉子サンドの包みを開ける。

「美味しいのにな」

 このサンドウィッチは、態々わざわざ早起きして街まで買いに行ったものだった。

 たまに食べたくなり、寮監に許可申請を出してまで買いに行く。



 一口食べたところで、後ろから人の話し声が聞こえてきた。


「あら、席が全て埋まっておりますわ」

「今日は外で食べるには良い陽気ですものね」

「しょうがないからサロンへ行きましょうか」

 マルツィオが振り返ると、三人の令嬢がバスケットを手に立っていた。


「ここどうぞ。僕はベンチでも大丈夫なので」

 四人掛けの席に一人で座っていたマルツィオは、サンドウィッチを包んで席を立つ準備をする。

 別に席は早い者勝ちなので退く必要は無いのだが、本を読みながら食事をしたかったのでテーブルのある席に居ただけで、サンドウィッチを食べ終わってから本を読むのなら、ベンチでも充分だった。


「あ、いえ、大丈夫ですわ。サロンに行きますので」

 1番華奢な少女が言うのを、マルツィオは笑顔で首を振る。

「今から行ったら、サロンも満席かもしれませんよ?」

 マルツィオの言葉に、三人の令嬢は顔を見合わせた。


「それならば、ご一緒してもよろしいでしょうか?」

 令嬢は、席を譲られるのではなく、相席を提案してきた。

 テーブルは広いので、一人一人の席は離れている。

「はい。私は一人ですので問題ありません」

 マルツィオは、提案を受け入れた。




 お互いに自己紹介をする。

 華奢な少女が「ジュリア・アンドレオッティ」と名乗ったので、マルツィオは驚いた顔をしてしまった。

 しかしジュリアはあの件以来慣れているのか、「私もすっかり有名人ですわ」と笑った。


 ビビアナとクラウディアも自己紹介をし、勿論マルツィオも自己紹介を返した。

 何となくそのまま会話を続け、楽しい食事の時間が終わった。

「またお会いしたら、ご一緒しましょう」

 社交辞令の挨拶をして、その場でマルツィオとジュリア達は分かれた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る