異世界で、貴族な俺が土下座する~前世は社畜で謝罪要員だった俺が、ユニークスキル【土下座】を駆使して謝罪と冒険の旅をする話~

テケリ・リ

一章 旅立ちとそして最初の街

第一話 ユニークスキル【土下座】



「サイラスよ、いい加減貴様の今までの所業の重さが身に染みたであろう? その身体の痛みがその重さ……否、これでも足りぬほどだ」


「旦那様、どうかその辺りでおやめ下さいませ……! 旦那様のお子が、サイラスが死んでしまいますッ……!」


「放せカサンドラよ。お主が散々に甘やかしてきたがゆえに、事今日こんにちに及んだのだ。私は既にこやつを我が息子とは思っておらぬ。我等が家名を没収しようと考えているほどなのだぞ……!」



 ……はッ!? え、えーと……どういう状況だ?

 そうだ……僕は日頃の悪行の数々で遂に父上を怒らせて、それで――――アガッ!? いたたッ!? 身体中が痛いッッ!!??


 ……ああ、そうだった。忍耐と僕の尻拭いの限界に達した父上から叱責され、成人祝いにと贈られた僕の剣で、全身を滅多打ちにされていたんだった……!

 それで意識が遠のいて……そして、僕の前世らしき記憶を取り戻したんだ――――





 ◆





 前世での僕の名前は四ノ宮しのみや夏月かつきといった。地球という世界の日本という島国で、とある会社の営業部の社畜課長として働いていた。


 〝課長〟なのに〝社畜〟なのかって?


 ああそうだとも。

 課長とは名ばかりの〝謝罪要員〟だったんだよ、僕は。


 同期や部下の失態を言及されては代わりに謝罪し、部長以上の上司に責任追及されては謝罪し、数多ある取り引き先からの苦情を押し付けられては謝罪し……。

 それだけ身を粉にして働いて、汚名を被りに被って、そんな僕に着いた渾名あだなは……〝土下座課長〟や〝土下座衛門ドゲザエモン〟だった。


 上司からも同期からも部下からも、あまつさえ新年度卒の新人社員からも、侮られ蔑まれ貶され尽くして……。


 そんな生きているのか死んでいるのか判らないような社畜の日々を、ただ諦観と共に過ごしていたある日。

 あの日はそう、新年度の新入社員の歓迎会という名の、部長始め上司達の〝俺偉い演説〟を延々と聞かされる飲み会の日だった。



「オラァ土下座衛門ッ! 二次会の店が取れねぇってのはどういうコトだコラァ!?」


「すみませんッ!! どこも満席で、飛び入りは難しいそうで……ッ!」


「それを何とかすんのがテメェの仕事だろうがよッ!? なに勝手に頭上げてんだコラァッ!?」



 僕は、ネオン等の夜の光に煌々と照らされた街頭で、多くの社員に囲まれた中で部長に向かって土下座をしていた。

 頭を踏まれ額をアスファルトに擦り付けられて、幹事である部長コイツの不手際の責任を、革靴の質感と共に僕の後頭部に押し付けられていた。



「まあまあ〇〇君。ここは仲の良いグループごとに分かれて、少人数でそれぞれ楽しんでもらうことにしよう。ホラ、人目も有ることだしね、我々部長組は社長始め役員の方々と良い所に行こうじゃないか」


「企画部の△△部長……そうですな! こんなクズな部下に時間を取られてはもったいないですからな! オラ土下座衛門! いつまでも縮こまってんじゃねぇよ!? 亀かテメェは!? さっさと上司様の荷物を持ちやがれッ!!」


「あがッッ!!??」



 僕の直属のクソ上司、〇〇部長――名前なんて憶えてなかった――に思い切り蹴り飛ばされ、道路に派手に転がった。

 痛みですぐには起き上がれなかった僕の耳に、たくさんの悲鳴や『おいヤバイぞ!?』という怒鳴り声、そして……車のブレーキ音が聴こえた。


 顔を上げた僕の視界には、直視できないほどの眩い二つの明かりが、一杯に拡がっていたんだ――――





 ◆





「聞いているのか、サイラスッ!!」



 前世の最期の記憶を無意識に反芻していた僕に、父上――ゴトフリート・ヴァン・シャムール公爵閣下の大音声が叩き付けられ、思わず身体を震わせる。


 折檻による全身の打撲の痛みに耐えながら見上げると、そこには憤怒をその瞳に燃やしている、僕と同じシャンパンゴールドの髪を短く刈り上げた父上の、失望と諦めの込もった怒り顔が。



「もう……し、わけ……」


「聴こえぬわ!! ハッキリと喋らんかッ!!」



 激しい叱責の声に身が竦むが、僕は前世のどうしようもない記憶と共に、自身がどれだけ父上に迷惑を掛けてきたのかも、思い出していた。


 だから――――



「も……申し訳、ありません……ッ!」



 謝罪した。

 その瞬間、頭の中に無機質な声――前世で言えばアナウンスかな――が響いたんだ。



《心よりの誠意ある謝罪を確認しました。ユニークスキル【土下座】をアクティベートします》




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る