さらば、我が友よ

いざよい ふたばりー

さらば、我が友よ

さらば、我が友よ 君は気のいい奴だった

さらば、我が友よ 君とは楽しく言葉を交わせた


かつては楽しく会話し、時には感情をぶつけ合い、しかし幾日が過ぎ去れば、また再び笑い合えた


さらば、我が友よ

時に力を借り、また、意見を仰ぎそれに従った。

しかしそれはまやかしであると気づいた時には手遅れであった。

お前はわたしを裏切った。いや、はなから味方ではなかったのだろう。違うとは言わせない。

お前は自身が損をしないようにしか動かず、私の心など歯牙にもかけず弄んでいたのだと気づくには、私は少々お人好しであった。


さらば、我が友よ

お前は自身の知恵のなさ、勘の鈍さを他人のせいにし非難する悪辣非道な奴だ。己をよく見せるために私を非難し、悪者に仕立て上げたのは見事だったな。己が楽しむために、それが崩れ去る危機のある意見は黙殺し、あまつさえ私の考え過ぎだと非難する始末だった。


さらば、我が友よ

お前がした事は人の尊厳を破壊する下劣な行為だ。ていのいい言葉を隠れ蓑にし、反省の色もなし。された方の気持ちになってみろ。自信が奥手という言葉で安心をし、だから仕方ないと言い聞かせ正当化しているだけに過ぎぬ。

真に反省するならば、そんな言葉をふれて回らぬハズだ。見下げ果てた奴だ、恥を知れ。


さらば、我が友よ

お前はもはやた人間の皮を被ったクズだ。

己のことしか考えず、己が楽しむ為ならば、他人が嫌がることも平気でやってのけるクソ野郎だ。威圧的な態度を取り、すぐに突っ掛かり難癖をつけ、それを指摘すればお前もお前もと自分のことは棚の上。話もすり替え会話にならぬ。


さらば、我が友よ

お前はもはや友ではない。かつては友であったお前は既に存在し得ぬ。厚生する提案も跳ね除け、助言も一笑に付した。その瞬間、お前は路傍の石に成り果てた。いや、それすらにも及ばぬ。路傍の石ならば拾って何がしかに使えるかも知れぬが、お前はなんの役にも立たぬ、価値もない。なんと哀れな生き物であることか。


そう、友であったお前はもういない。

もう、存在しない。幾許か前に消えて失せた。

その時友であった君に。


今ここで別れを告げよう。


さらば、我が友よ。

さらば、我が友よ……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

さらば、我が友よ いざよい ふたばりー @izayoi_futabariy

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ