応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第03回 日本のゲーム文化への応援コメント

    過去と現在のゲーム文化論、面白く読ませていただきました。
    TV番組で小池重明の特番を見た記憶や、カクヨムにあった江戸の将棋の物語を思い出しました。勝負にかける熱情はeスポーツも変わりませんね。XRドッジボールが競技化されている今、未来のゲームの真価が楽しみです。

    作者からの返信

    人類の歴史は、かなりゲームの歴史と重なっていますね。
    犬やイルカを見ていても、知能が高い動物ほど、生きることに関係ない遊びやゲームをやるもののようですから、ゲームは文化ということで。
    囲碁や将棋やバックギャモンのように、生き残るものはなかなか少ないでしょうけれど。生き残ったものには、それだけの面白さがあったのだという逆説が。