応援コメント

伍第4話 応接室と地下倉庫」への応援コメント

  • 並行読み直しからの台詞違いのご報告です。

    カリグラファー 743話 結果報告会から
    「そうだよな、悪かったよ、全然気が回らなかった。菓子、俺の部屋に運ぶからそこで」

    こちらの台詞の方が、タクトの部屋の方が気が楽だから助かる。とつながる気がします。

    何回読み直してもタクトとガイエス楽しそうで、かわゆー(´ω`)

  • 友人の頼みを無事解決出来ると達成感もまたひとしおですねぇ。またより良い物が見つかりますように。

    作者からの返信

    (˶’ ᵕ ’ ˶)

  • 更新ありがとー(ΦωΦ)ノシ
    ガイエスさん、色々魔法増えてそうw

  • 〉俺も無理をしたとは思っているで、黙ったままちょっと視線を逸らした。
    思っているで→思っているので

    作者からの返信

    脱字失礼致しました。お知らせありがとうございます。

  • 『なるほど。そりゃ、限界超えだった訳だ』じゃないよガイエスくん。なんというかガイエスくんはもっとちゃんと自分の収納魔法の限界について(いや収納魔法だけに限らないけど)自覚したほうがいいと思う。じゃないととんでもないっ無茶しそうで怖い。

    作者からの返信

    伸びる人って限界見えてても……気にしない人が多いイメージ(^_^;)

  • なんか友達にえーかっこしたくて頑張っちゃったり、見つけたら面白そうなものでびっくりさせてみたくなったり、なんだー知ってたか、でも喜んでくれた!と嬉しくなったり。

    読んでてニコニコしてしまうな!(*^艸^*)

    作者からの返信

    によによしちゃってくださいww

  • 莫大収納と転移が合わさってポーター適性が爆上がりであるなこのバイヤー
    本人がこの基質じゃなかったらそれこそ潜入調査向きだよなぁ

    作者からの返信

    あ、なるほど!そうかもしれない!

  • 明日はちゃんと休んでね。

    作者からの返信

    そう、お休みも大事

  • 馬車2〜3台分って無茶したなぁ!
    タクトくんに連絡して1袋ずつ送れば良かったのに……と今なら思うね。
    でも自分の収納容量がわかったのは良かったかな?

    作者からの返信

    限界を知るのは大事ですよね!

  • 友達同士の何気ない会話が、イイですね。

    作者からの返信

    ((^。^*)(^O^))v