応援コメント

肆第40話 長官執務室 - 3」への応援コメント

  • というより一般帰化人が間違えられてたら大変な事になってたっていうのを話題にして欲しいかなー。普通は船の上から逃げれません。

  • ほのぼの&ほっとしました~(*´∇`*)
    ☆やっぱりガイエスさんって Double O Sevenのジェームズ・ボンドみたいですよね~♪(ただし!タクトさん装備必須ですけどw)

  • 「有志から差し入れ」として
    焼き菓子が既に衛兵詰所に置かれている可能性もワンチャン

  • タクトが過保護だからこそ、あちらこちらに加護がばらまかれてるから…あれ、余計に詰問案件?

  • セラフィラントでだったらビィクティアムさんの手作り菓子は闇取引(?)に使えそうw
    ガイエスくんまた護衛術学びに行った方が良いんじゃない?あ、でもそれで自信つけたらまた無茶しすぎるか。

  • 偉い人は料理なんてしないという概念があるとめちゃくちゃ驚くよねぇ。
    色々抜けてた情報も補完されて新たな道を開いていくんですよ。

  • ガイエスくんは根っこから善良だから……。前人未到の未知の地をおお! とかええっ!? とか言いながら探索するのは似合ってるけど、胡散臭い人たちの間で腹の底の黒さを窺うのは向いてないと思う。


  • 編集済

    ガイエス君も冒険者だから、無事だったからOKみたいな所あるよね。


  • 編集済

    >お菓子
    ぷぷ(^艸^) 驚いてくれて満足!

    >マイウリアでもガウリエスタでも割と当たり前
    そういう栄養不足も流脈の不全に関係ありそう…ていうか、冒険者と一般人の違いじゃなくて国の常識の違いか、根底にあるのは(-_-)
    知ってたら絶対にやらないって皇国人が考えることを他国でしちゃうのな…

  • 長官作の焼き菓子、もし港湾事務所に持ってったら凄そう。てか、先に司祭様に持っていかないと恨まれるかな?


  • 編集済

    ビクティアムさん、ジト目でタクトくんを見てるけど、ご自身のケースにも過保護機能を勝手につけておりますよ。神のご加護ってなってましたけど、ナルセーエラ卿が来た時に諸々を見せたら、共通していると判るかな?

  • ビィクティアムさん作のお菓子をそうとは知らずに食べて驚くガイエスが見られて嬉しいです
    お菓子の争奪戦をするセラフィラントの人々が見たいのでいつか持ち帰って欲しい

    タクト装備のおかげで触れられないならどうやって船に運んだんだろうか…道具を使えばOKとかなのかな


  • なんか、トリオ漫才の様相。