応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ふんわりオムレツ 🥘への応援コメント

    上月様、こんばんは😊

    誰かに作ってもらう料理を食べるのって嬉しいですよね。
    それが娘さんが作ってくれるふんわり巨大オムレツなら尚更です。
    特別メニューの日、たまにはいいですよね。

    映画『ひまわり』感動作ですよね。
    戦争で引き裂かれた二人。涙なしでは見れません。

    作者からの返信

    はい~、娘の手料理、最高です~。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    この美のこさんも『ひまわり』ファンでいらっしゃるんですね。
    わたしは何度も観て、そのたびに涙でぐしょぐしょになります。
    ソ連の民家の庭に洗濯物が翻っている場面、列車の窓とホームの別れ……。💧

    編集済
  • ふんわりオムレツ 🥘への応援コメント

    くるを様、こんばんは。
    スイートホームですね。
    オムレツはなかなか難しいくせ者です。
    それを上手にフンワリと焼いてテーブルに載せる。
    このホームの未来は安泰です!
    オムレツ占いに出ております。
    オカン、最近、占い初めてん。お世話になっとるし、見料はサービスしとくわ。
    同じ映画を観て、感動の押しつけやのうて、感動を分かち合えてたら良かったのに。
    過去に少しだけ亀裂が見えてるけど、くるをさんの修復作業上手やわ。
    ほんまに占い師?

    作者からの返信

    大好きな大阪弁でのコメント、楽しくありがたく拝読させていただきました。
    一度手相を見て欲しいですが、よくなかったらアレなので怖いです~。(笑)
    俳句を始めてから、人によって物事の受け止め方が異なることにあらためて。
    ある句会では〇でも、別の句会では見向きもされずなどしょっちゅうで。💦

    編集済
  • ふんわりオムレツ 🥘への応援コメント

    母親のことを『おか』と呼ぶのは
    新鮮でした。
    我が息子たちは『かぁ』でした。
    まるでカラスみたいですよね。
    黄金のオムレツ
    めっちゃ美味しいんだろうなぁ…
    娘さんがいるって
    羨ましいですね!
    お婿さんもいい人でよかった、よかった〜

    作者からの返信

    遥さんボーイズは「かぁ」でしたか~。(´ω`*)
    つきのさんボーイズの「おかあ」も似ていますね。
    そういう不文律があるのでしょうか、子どもって。

  • ふんわりオムレツ 🥘への応援コメント

    大きなオムレツと家族✨
    もー、言うことなし!
    ( ´∀` )b

    作者からの返信

    は~い、幸せを絵に描くとこんな感じかな。
    海空さん筆ならどんなイラストに?(^_-)-☆

  • ふんわりオムレツ 🥘への応援コメント

    「おか〜」の呼びかけにホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)
    ウチの末息子は「おかあ」と呼んでましたっけ(笑)

    優しい娘さんとお婿さん、嬉しいですねぇ。素敵です(* ´ ˘ ` * )

    作者からの返信

    「おかあ」と「おか〜」、似ていますね~。(*'▽')
    ヨウコさん、ひとりでがんばって来ましたので。💧

  • ふんわりオムレツ 🥘への応援コメント

     僕は、卵好き。
     お昼に卵、夜にも卵。
     出来たら、朝も卵を食べたい派です。

     卵は、完全栄養食品。
     よほど、とり過ぎない限り、大丈夫かと。

     ただ、ポッチャリお腹の原因が、もしかして卵なら…。

     いや、いや、きっと大丈夫です。

     ふんわり、美味しい卵料理の様な、温かい家族のお話。

     読んでいると、ポッチャリと、幸せな気持ちになります。

             (⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

    作者からの返信

    毎日応援していただいて感謝感謝です。(*^-^*)
    加齢による悪玉コレステロールに注意(なぜか女性がとくに💦)と言われているヨウコさん、卵&バターを思いきり食べたいところを我慢しているようですが、たまには、ねえ。🐣

    編集済