第3話:男の弱点はいつも玉金と惨い何か。
《勇者パーティ》
「ふぅ......みんなお疲れ!」
「お疲れ様です。」
「お疲れ。」
「お疲れ様です!」
私カノンは、冒険者になって、初めてSランクのクエストをクリアした!勿論皆さんのサポートのお陰だけど。そこそこやれているとは思う。
「どうだった?初めてのSランクは?」
「はい!皆さんのおかげで上手くいったと思います!」
「元気があるのは良い事だが、落ち着きを忘れるなよ。」
「はい!勿論です!」
「何か質問があったら何でも言ってね!」
「はい!」
何だか少し過保護過ぎじゃないかなぁ......
「あっ!それなら一つ質問があります!」
「良いよ!何が知りたいの?」
「アルロさんについて知りたいです!なにやら色々問題があったようなので......」
「う......うん......良いけど....」
メンバーの人の表情が一気に曇った。そんなに嫌なのかな?
「そんなに嫌なんですか?」
「別に嫌って訳じゃないんだけど......」
「どうしても嫌な記憶が脳裏に浮かんでしまってな.......」
「え......?」
私の疑問は思ったより話しにくいらしい。しかし、アルロさんについてアインさんは話してくれた。
「アルロはスペックだけで見れば特段強いわけではないんだ。魔力量もBランク相当だし、接近戦はゴミだ。ただ.....それを圧倒的にカバーする程の卑怯さ....そして教養も道徳もない戦い方.....それがアルロの強いところだよ。」
「まぁ見たほうが早いと思うわよ。」パチン
そう言いアノさんは何やら呪文を唱え、スクリーンのようなものが現れた。見てみると、初日に見たアルロさんがゴブリンと対峙している。
「ビンゴ!カノン、見てればわかるわ。」
「あ、はい......」
(何が始まるんだろう......?)
〈視点は戻って〉
「みんな一緒って、悲しいよな!わかるわかる。」
「は......?」
俺の意外な台詞にゴブリンキングは戸惑い、動きが止まった。狙い通りだ。
(
辺りから土で出来た土の奴隷が次々と湧き出てくる。
「あぎゃぎゃぎゃがぁ!」
ゴブリン達が土隷を襲う。しかし......
ゴッ......
土隷が球体のようなものになり、ゴブリンを中に閉じ込めた。わかりやすく言うと、チョコエッグみたいになってゴブリンはその中に閉じ込められた感じだ。
「ほぉ.....やるじゃねぇか。」
「というか何でお前は攻撃してこねぇの?」
「俺はお前らと違って頭を使えるからな。次に繋げるためだぜ!」
「頭突きし易そうなハゲ頭だもんな。」
「ああ?💢」ブンブンブンブン
煽りにすぐキレるのは元が低知能のゴブリンだからだろう。相手にしやすくてすごく助かる。
ブンブンフゥ
ゴブキンの大きな棍棒が俺に襲いかかる。
(
俺の前に、大きな土の壁が現れた。
(耐えれるか?)
ドゴッ
(あ〜多分次で壊れるな。)
ドゴガッシャーン ゴッゴ
土の壁が崩れた。
(意外と魔力をケチった割には丈夫だったな。耐久性も知れたしもう良いかな。)
俺は少し距離をとり攻撃に出る。
(
ドゴッ
辺りから地面と繋がったドリルがメチャクチャ出てきて、ゴブキンを襲う。
「グッ.....」
ゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴン
「う〜ん......」
「チッ.......」
ゴォンゴォングォガォン
う〜ん......皮がかてぇ.....調子悪いな.....まぁキングだし多分大丈夫だろ。
「大した事ねぇなぁ!」
ごもっともだな.....ただ.....
「1つ忠告。」
「あ?」
「足元には気を付けた方が良いぞ。」
「はっ!そんなんで騙されるとでも思ってるのか?笑えるなwww」ブンブンブンブン
そう言いゴブキンは棍棒を回してまた勢いをつけている。
「すー.....」
俺は深呼吸をして、思いっきり拳を上に突く。
「
「ははっwwwなんだおm......」
グシャア
ゴブキンの足元から現れた土の拳がヤツの金の玉袋に直撃した....と思う。
「う....か......ぁ.......」ドゴン
(まぁヨダレ垂らしながら苦しんでるし.....キョロキョロ....子分も.....うん。大丈夫だな!それはそうだけど)
「はぁ....コイツどうしよう.....まぁ硬いしいつものやつで良いか。」
俺は地面からの土を次々にゴブキンの口に詰め込んでいく。勿論魔法で。
「ぐっ.....ぼっ.....」
ゴブキンの顔がどんどん青くなっていく。知性のある奴相手だと少し悪い気もするが、これ以外の選択が大変だし仕方ない。
「最期に言い訳でもしとくか。突然やってきてお前の仲間皆殺しは酷いと思うが、お前も人間をいっぱい色んな意味でヤッてきただろう。どうせみんな勝ってるうちは弱肉強食のつもりなんだ。お疲れ。」
「........」
ゴブリンキングは俺が見た時にはもう死んでいた。
「ってもう死んでるか.....そりゃそうだ。まぁ死んだ後20秒は聞こえてるらしいし大丈夫だな。おーい。勇者大丈夫か〜ってあれ?」
俺が辺りを見渡しても勇者達は居なかった。
(まぁ外に出て立て直してるんだろう。俺はもうちょい奥を調べて帰りますかね。)
そう思い俺は奥に進むのだった。
『ゴブリンの巣』
(さ〜て何かあるかな〜)
少し周りを見ると、牢屋みたいなのと、骨の山がある.....くらいか.....一応牢屋の中も確認しておくか。
「なにかある.....よな.....」
牢屋越しから見ると、中には肉便器が2つ....
(はぁ.......最高にクソゴミだな.....あ〜なんで見たくもねぇものを見なきゃいけねぇんだよクソが.....)
「一応.....生きてるか?」
「こ........ころ........し......て.......」
「はぁ......こりゃ完全に心がぶっ壊れてるな......」
俺は最悪な気分で肉便器達を1人ずつ救っていく。牢屋2つで合計4人。まぁ何とも酷い話だが、今更俺にはどうしようもない事だ......けど.....やっぱりくるものはあるな......
「
地面からゴーレムが5体現れ、壊れたものを、ゴーレムの中に入れていく。
「よし......肉便器と骨の山は何とか入れられたな.....はぁ.....戻ろう.....」
途中ゴブリンに喰われていた死体も回収し、俺は洞窟の入り口に戻る。
『洞窟入り口』
「戻ったぞ。」
「あぁ....」
シルト達の顔を見ると、何やらすごく落ち込んでいる....というよりは絶望していると言う方が正しいか?
「現実を知った良い経験になったな。」
「あぁ.....そう.....だな.....」
「今回でお前達はどんなことを知った?」
「俺達はやれると思っていた......」
「しかし実際はただの井の中の蛙だったのだなって.....」
「結局貴方が居ないと私達.....死んでたんじゃないかと思うと.....」
「それで結局お前らはどうしたいの?」
「.......もっと強くなるのと.....敵と状況によって立ち回りを変えようと思っています.....あと精神面......」
「オーケー。それだけ課題が分かってるんだったら大丈夫だ。さっ、戻るぞ。能力と連携はまだまだ伸び代もあるくせに弱者みたいな態度すんな。」
「そうだな.....」
(......本当に落ち込んでるなぁ......ゴーレムにツッコまない位だからな.....まぁさっさと戻って今後の事を考えよう。開拓の事もあるし忙しそうだし。)
そう思い俺達は拠点に戻る。今日は嫌なもんを見ちまったから寝れるかな.....まぁひたすらに歩くし、昨日が地面だったから寝れるだろ.....
「なぁアルロさん.....」
「ん?どうした?」
(あれ?さん付けなんだ。助けたからだろうけど、途中まで何もせず見てただけのカスだぞ?そんなすぐさん付けするか?というかさん付けなのにタメ口なのか.....)
「ゴブリンの巣以外にも、奥に下に続くところを見つけたんだ。」
「おっ、そうか。ありがとう。まぁ当分は行かないだろうけど、強い魔物も居るだろうし、コアとかも手に入るかもしれないし強くなったらまた来ようか。」
「あぁ.....そうだな.....」
(少し気まずい雰囲気だな。まぁこれも悪くない。若手の成長は喜ぶものだしな。)
《勇者パーティ》
「どうだった?」
「......なんか色々とさっぱりしてる人ですね......」
「まぁそうだね.....彼の行動を理解できたら君も一流冒険者だよ。」
「?」
「分かる時が来ると良いね。」
結局アルロさんについてはあまり分からなかった。でも先輩として理解しておきたい。
あの悪名高い「戦場の
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます