第2話 パルス国
「人質として、アドガルムに嫁ぐ事が決まった。誰かは王子が指名するそうだ。皆異論はないな?」
パルスの国王ヴィルヘルムは切れ長の目で娘たちを見ていく。
パルス国の王女は五人。
王子は三人。
側室は二人だ。
「お父様の決定に異論は御座いませんわ」
第一王女ヘルガを筆頭に、集められた王女達はみな頭を下げ、ヴィルヘルムの言葉を待つ。
「嫁ぎ先はアドガルムの第一王子エリック殿下だ。切れ者と称される彼は王太子に一番近い。胆力も魔力も頭脳もある」
グリフォンに乗って空を駆ける彼の姿は優雅だった。
正確な手綱捌きに、的確な指示、氷魔法で次々と兵を撃ち落としていく彼は、空で一際目立っていた。
グリフォンなどという気性の荒い魔物を手懐け、不安定な空中戦の中、魔法で確実に兵士が乗るペガサスの羽だけを狙い、撃ち落としていく。
キラキラと空に散る氷の粒子と相まって、とても美しかった。
彼を守るように飛ぶ男も、植物を繰り出す派手な男も、皆エリックの命で動いていた。
自ら討ちに行くに留まらず、他の者へも命が出せるとは、頭の回転が速過ぎる。
「一番の候補はヘルガだな……」
長女として最高の教育を施した。
どの王女も英才教育を施しているため心配はないが、やはり長女の信頼は厚い。
内部からアドガルムを突き崩し、再びパルスが栄華を極めるためにも、間諜としての活躍を期待してる。
「しかし誰を選ぶかはエリック様のお心次第。誰が選ばれても我々からは文句も言えないでしょう。ただ、仮にレナンが選ばれたらどうしましょう」
ヘルガは困ったように笑う。
「レナン、なぁ……」
皆が名指しをされたレナンを見る。
「えっと」
レナン自身は、急な注目を浴びて戸惑ってしまう。
第二王女レナン。
長いストレートの銀髪と青い瞳をしていてすらりとした長身だ、黙っていればとても美人である。
ただ少々ぽやっとしていて、この中で一番頼りなく思われていた。
今も会話の意図をわかっていない。
「人質としての価値も低いが、一番裏切らなさそうだもんな」
「えぇ、嘘が苦手ですものね……」
「レナンお姉様は喋らなきゃいいんじゃない?」
「侍女が変装するとか?」
周囲の王女達もそんな話をし出す。
「身代わりはバレた時が危ない。下手したら休戦停止だ、また戦が始まる。仕方ないからレナンは話すのをしない事だ」
ヴィルヘルムは仕方なしにため息をついた。
「戦はもう起こって欲しくありません。そう言えばお父様は何故、戦を始めたのですか?」
戦への嫌悪感を抱き、レナンはそう父に聞いた。
戦いに出るわけではない王女達の大半は、ヴィルヘルムが戦を起こした理由を知らない。
ヴィルヘルム自体も王女の中ではヘルガにしか言ってなかった。
レナンはずっと疑問に思っていた。
良好だった関係にヒビを入れたのは何故だったのか。
「神から、啓示が下ったのだ」
ヴィルヘルムは厳かにそう言い切る。
最初はヴィルヘルムも信じなかった。
ただの空耳か白昼夢かと。
しかしシェスタ国やセラフィム国が戦準備をしていると、偵察の者から連絡が入ったので、パルス国も急いで準備し始めたのだ。
「何故かはわからなかった……だがしなくてはいけないと思ったのだ」
アドガルムは国力的にも大きいとは言えなかった。
しかし、他国と何かが違うと直感がそう告げていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます