03 風雲
さて、これまで少なくとも表面上は順調であった宇喜多直家の人生に、暗雲が差す。
それは風雲とも呼ばれる。
備前の北、美作を、備中の戦国大名・三村家親が攻め寄せたのである。
元々、三村家親は、当時中国地方で急拡大を遂げた
「毛利の殿より、切り取り次第じゃと言われておる」
そううそぶいた家親は、みるみるうちに美作を席捲し、美作の諸城を力押しに押しまくった。
これを憂慮した浦上宗景は、宇喜多直家に家親の排除を依頼した(もはや、「命令」というには直家に勢力は巨大なものになりつつあったため、「依頼」である)。
直家としても否やはなく、この機に美作における己の勢力を確かなものにするため、三村氏の効率的な排除を計画した。
それが、冒頭の遠藤兄弟による狙撃暗殺である。
「火縄は、面白い」
直家は新しいものにこそ、若い自分の可能性を広げてくれる何かがあると睨んでいた。
そこで、手に入れた鉄砲を手に日夜奮闘し、ついに火縄の画期的な使用法を思いついた。
「撃て。物陰から」
直家は遠藤兄弟にそう指示した。
豪将として知られる家親は、必ずや野外で床几に座り、あるいはそれに準じる環境で軍議に臨むであろう。
「そこを撃て。物陰から」
直家の思いつきは、鉄砲狂いである遠藤兄弟にも受け入れられ、彼らは嬉々として、しかし確実にそれを遂行する。
狙撃には成功したものの、三村親成の機転によりなかなか露見しなかった。
「確かに撃った」
「信用していないわけではない」
ただ、三村家の反応が無いのだ、と直家は軽挙を慎んだ。
しかし、三村家の心胆を寒からしめることには成功したらしく、三村家は備中へと撤退していった。
「…………」
事態の推移を見守る直家が、ようやくにして遠藤兄弟の功を認めたのは、三村家が家親の「病死」を公表した時のことであった。
「でかした」
直家は遠藤兄弟に「浮田」姓を名乗ることを認め、知行を与えた。敢えて成功を確認するまで褒賞を施さなかったのは、遠藤兄弟への「再依頼」の可能性も考慮していたからだ。
そして今、遠藤兄弟を一門扱いにして召し抱えたことにより、直家は「いつでも撃つ」という無言の圧力を周囲に向けた。
……これにて、宇喜多直家は着実に戦国の雄として名を上げ、その覇道は順風満帆――かのように見えた。
「機に乗じる」
直家は、当主を失って動揺する三村家と備前の状況につけこみ、備前明善寺へと侵入、橋頭保としての城を築き上げた。
その城の名を、明善寺城という。
――この物語は、その明善寺城をめぐる、宇喜多直家の合戦の物語である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます