夜明け前
ゲイ・フレンドリーでも
「ゲイはイケメンが多い」
「ゲイは特殊能力を持つ」
「ゲイと友達になりたい」
夜明けは遠いな
どんな人でも差別をしてしまう
どんな人でも間違えてしまう
どんな人でも
それぐらい無意識のレベルで
この世界の社会構造が染み込んでいる
「彼はゲイじゃないと思う」
なんで?
女っぽくないから? 化粧をしないから?
マッチョだから? 短髪だから?
それは全部ステレオタイプ つまり偏見の塊
夜明けは遠いな
“身近にいない”のは“いないことにされているから”で
“いないことにしているから”
でも自分が差別をしているだなんて思わない
それが差別ということだ
友達だから、大切だから、
好意を持っているから、
だから“わかる”必要なんてない
要は作業が面倒臭い
「どんなセックスしてるの?」
「男役? 女役?」
ゲイにしてはいけない十の質問
でもまともな人権感覚を持っていれば
そんな注意書きはそもそも要らないはずなんだ
通常の人間関係では普通に行われている配慮が
ある特定の人たちには行われていないことが問題で
特別扱いを望んでるんじゃなく、マイナスをゼロに
“特別扱い”なら今まさにされている
夜明けは遠いけど
明けない夜はないと信じよう
それなりの根拠もある
十年で世界はだいぶ良くなった
問題は消えては生まれ消えては生まれていくけど
それは普通のこと
世界を諦めたくないんだ
夜は夜で楽しいことがあるからね
例えば、ほらこんな歌
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます