応援コメント

第20話 カネオクレ」への応援コメント


  • 編集済

    何年か前に次男が全くお金を持ってなくて(情けないヤツです)JR2駅を歩く羽目になりました。
    真夏の炎天下、日陰の少ない時間で定期が使える駅に着いた時には、嬉しさで泣けたそうです。
    そんな時には最寄りの交番で、身分証を見せて借りるようにと教えました。
    今もしペイペイで送ってと頼まれても、私には送り方がわかりません。
    早速送り方を教えてもらっておかなくちゃ。

    作者からの返信

    私の弟は電車を乗り過ごし、ローカル線なので1時間に1本しかなくて最初は線路の横の道を歩き、道がなくなったから畑仕事をしている見知らぬオジサンに道を聞いたら、家まで車で送ってくれたことがあります。ヒッチハイク?
    ペイペイ、使ってみたら便利です。でも他のナントカペイは全く分かりません

  •  私は情報弱者ですので、恐ろしくて携帯にお金を入れられません。そのうち全て携帯で用事が済んでしまうようになるのでしょうね。
     身体に埋め込むタイプが出たら、やってみましょうかね。→落としたり無くしたら、ちょっと大変そう。

    作者からの返信

    マイナンバーでペイペイを覚えましたエッヘン!体に埋め込むタイプですかあ?それはそれで怖いです 映画とかでありますよね?研究所のドアが目玉?の認識だからって目玉くりぬいちゃうやつ。。。 怖