はずれ馬券と共に去りぬ

ぽいづん

第1話 天皇賞秋

 はい。すいませんこんなの書いてる暇があるなら異世界馬券師を書けと言われそうですが、これ書いちゃってます。


 ここですることと言えば週末の予想やなんかを書いていこうかなとメインのG1だけではなく平場で気になる馬や海外競馬のことなんかも書いていきたいなあとおもったり。

 小説家になろうの方では毎話のあとがきに今週の予想を書いたり、先週の感想を書いたりしてます。

 カクヨムさんにはあとがきの欄がないのでこっちに書こうかなあという次第です。


 それで本題に行きます。

 天皇賞秋ですがいやあメンツが凄いですねぇ


 ここまで3歳が天皇賞に回った年もないですよね。最近は菊花賞軽視の流れができているとはいえ、皐月賞2着、ダービー2着のイクイノックス、皐月賞1着のジオグリフ、素質はこの2頭にも並ぶと呼ばれているダノンベルーガ。

 この3頭を迎え撃つ古馬陣営。2000メートルのスペシャリスト、栗毛の逃亡者ジャックドール。去年のダービー馬が海外遠征から凱旋シャフリヤール。大阪杯ではまさかの穴をあけたポタジェなどなど。


 去年の天皇賞もエフフォーリア、コントレイル、グランアレグリアの3強対決で面白かったですが今年はそれにも劣らないと思います。


 故に混戦模様でオッズも割れ気味なんですね。

 想定オッズは1番人気イクイノックス2.5倍、2番人気ジャックドール3.4倍、3番人気シャフリヤール3.6倍、4番人気ダノンベルーガ8.5倍、5番人気ジオグリフ11.5倍。


 ステータスがみたいなあなんておもったり


 この5頭の内の1頭が頭で決まるとは思ってます。


 自分の本命は8番シャフリヤールで行きたいと思います。


 なろうのほうではジャックドール本命とあとがきに書いたのですがそのあと色々と考えていました……するとすーっと頭におりてきたのです。


 あの3歳最強だったエフフォーリアに勝った馬はシャフリヤールだけであると……


 そうシャフリヤールはあのバケモノのように強かったエフフォーリア(3歳時)に唯一先着した馬ですからね。


 このメンツのなかでも一番強いんじゃないかなとおもいました……がシャフリヤールの目標はこの後にあるジャパンカップなんですよね。だからそこまで仕上げてないここは予行演習、本番はこの先ということなんですよねぇ……

そんな不安要素はありますが……ここは


馬連7-8、8-9の2点で師匠っぽくいきたいと思ってます







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る