応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 300→0への応援コメント

    この度は自主企画への参加、ありがとうございました。
    新幹線の車内から二人は一歩も動いていないのに、会話だけで魔女の設定や彼らの関係がしっかりわかるのがすごくよかったです。
    最初に魔女狩りの話を出しておいて、それを最後に持ってくるのもいいですね。
    せつない後味もいいです。とても面白かったです。

    作者からの返信

    自主企画に温かく迎えてくださって、コメントまで頂きましてありがとうございます、あのに犬さん。

    私は会話劇が好きなもので、そのクセが色濃く出てしまったのかも知れません。そこを褒めて頂けて嬉しいです。
    ハッピーエンドもいいものですが、こういった切ない系も好きなので、こんな結末になりました。

    嬉しいコメントありがとうございます!

  • 300→0への応援コメント

    魔法の設定が新鮮で面白かったです。
    切ないラストも現代を舞台にしているからこそうまく噛み合っていて、すごく良いなと思いました。

    作者からの返信

    読んで下さり、感想コメントまで!ありがとうございます!

    私は「せめて架空の物語はハッピーエンドであれ」と思わない事もないのですが、この物語は切ないラストになってしまいました。
    男が記憶を消された後も、彼女の事を好ましく思ったり気にかけている様が私的にはグッドエンドなんですけども。


  • 編集済

    300→0への応援コメント

     こんにちは。
     叔父にあたる人が気になります。なぜ魔女狩りをしているのか。彼なりの正義は何なのか。狩るほうにも何かの力が必要なのか。
     お母さんが結婚できているのだから、きっと結子さんにも条件のかなう方がいますよね。
     時速によって魔女の魔力が発揮できる設定というのは世界初ではないでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます、朝吹さん。
    魔女狩りの集団は新興宗教の体を為しているという設定でして。そこに、主人公の叔父は精神的にも経済的にも依存しているという構成を私は考えています。

    結子の両親は、母親が魔女である事以外はごく普通の幸せな夫婦……温かい気持ちで生きている二人です。結子と主人公もそうなれる可能性を持っていましたが、目いっぱい愛されて育った結子だからこそ、主人公の叔父の存在は看過できなかった訳ですね。

    時速と魔法の設定はただの思い付きですが、結子は空を飛ぼうと思ったら、40キロ以上出している車等上から飛び立つ必要があって、飛んでいる時も40キロ以上の速度域であれば自由自在に飛べて、その速度以下になったら落下します。また、落下中にその落下速度が40キロを超えたらなんらかの魔法が使えます。中途半端にビビったら死んでしまうというこの設定は、ちょっと面白いなと私も思っています。世界初かどうかは調べていないので分かりません(笑)

  • 300→0への応援コメント

    切ない……が、人の世界で人と共に生きようとする魔女が大好きです。健気すぎて。
    2人の今後に幸いが、もしもっと願えるなら新しく懐かしい出会いがありますように。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます、今井初飴さん。
    【新しく懐かしい出会い】ロマンティックな表現ですね。そんな奇跡がこの二人にあったらいいなあ。どうか、結子の魔法が不完全で、シンちゃんの記憶が戻りますように。そんな事を思います。