第59話 昌幸と家康

 家康が雑兵たちの構える陣に足を踏み入れると、何やら聞き覚えのある声が聞こえてきた。


「武田様は懐の広いお方……。寝返った者も重用してくださる……。なにより、実力次第では城持ちにもしてくれるぞ!」


「あれは……」


 聞き覚えのあるかん高い声。


 間違いない。木下秀吉のものだ。


「なぜここに……」


 飛騨での撤退で殿を務めた秀吉は、そのまま戦死したものと思われていた。


 それが、なぜここにいるというのか……。


 だが、そんなことはどうでもいい。


 柴田勝家が討ち死にした今、秀吉の帰還は何よりも心強い。


「木下殿!」


 家康が駆け寄ると、秀吉が「げぇっ」と顔をしかめた。


「と、徳川殿……」


「心配していましたぞ。てっきり、飛騨でお討ち死にされたものかと……」


「あ、いや、その……」


「む? こちらの御仁は……?」


 家康の視線が真田昌幸に向けられる。


「それがし、真田昌幸と申す。武田家では侍大将を任されておる」


「なっ……」


 昌幸の名乗りに、家康が絶句した。


 家康だけではない。


 秀吉もまた、昌幸の行動に目を剝いていた。


(なぜ素直に名乗る! ここは適当なことを言って誤魔化すところだろ!)


(恥ずかしながら、儂は嘘が苦手で……)


(嘘つけ!)


 秀吉が小声でツッコむ。


「……驚いたわ。よもや武田の者がここに来ようとは……」


 顔では驚きながらも、腰に下げた刀に手を乗せる。


 隙あらばいつでも斬る。


 そんな気配を漂わせ、家康が昌幸の様子を覗った。


 昌幸もまた腰に下げた刀に手を伸ばすと──


「っ!?」


 ──刀を家康の足元に捨てた。


「なっ……どういうつもりじゃ!」


「こうでもせねば、徳川殿も話を聞いてはくれますまい」


 家康が足元に投げられた刀に目を向けた。


 ……どうやら争うつもりはないらしい。


 家康の力が僅かに抜ける。


 それを見て、昌幸が薄っすらと笑みを浮かべた。


「話というのは、他でもない。徳川殿のかつての領地、三河のことよ」


 三河と聞いて、家康の目の色が変わった。


「たしか、義信は三河に本拠地を移したのだったな……。義信に攻められ、三河を失った儂を笑いに来たのか」


「さにあらず。三河の国衆のことよ。

 三河侵攻ののち、お館様は三河の国衆を手中に収められた。

 しかし、未だに徳川殿を慕う者が多く、お館様も難儀されておる。

 ……そこでじゃ。お主、お館様の家臣とならぬか?」


「なに!?」


「もちろんタダとは言わぬ。郡二つ……いや、三つくらいならお主の領地としていいぞ」


「……………………」


 三河を追われて以降、家康は事実上、信長の家臣となった。


 とはいえ、心から忠誠を誓っているわけではない。


 信長についたのも、あくまで義信を打ち倒し三河に帰り咲くための布石にすぎない。


 しかし、いま義信に降れば三河の一部を返してもらえるという。


 ……悪い話ではないのではないか。


 逡巡する家康に、昌幸が続けた。


「もちろん、郡三つとは言わぬ。働き次第ではあるが、武田家が天下を取った暁には、三河一国を領地に賜われるやもしれぬぞ」


 家康の額を汗が伝った。


 昌幸に提示された条件は破格のものだ。


 現状、兵数では優位となっているものの、織田軍に勢いはない。


 それなら、武田軍に降った方が、得なのではないか。


 そこまで考えて、いやいやと首を振った。


「……武田家中は譜代も多い。新参者の儂が降ったところで、出世など望めるはずもなかろう」


「それは違いますぞ!」


 口を挟んだのは、他ならぬ木下秀吉であった。


「飛騨戦役で捕らえられたのちは、それがしはお館様にお仕えしております。その儂が、今では侍大将にまで任ぜられておる。

 この儂が侍大将なのだ。徳川殿であれば、国持ちなどあっという間よ」


「木下殿……」


 実際に寝返った秀吉の言葉は、どこか説得力があった。


 少し考えると、家康が口を開いた。


「此度のお話、実にありがたいことだ……」


「では……」


「されど、どうあってもそれは呑めぬ」


 岡崎城から脱出する際、徳川家臣たちは命を賭して家康を逃してくれた。


 その家康が武田家臣となっては、あの世で家臣たちに合わせる顔がないではないか。


「この徳川家康、仇敵に尻尾を振るくらいなら、潔く死を選び申す! ゆえに、何があっても武田義信に降るなどありえぬわ!」


「それは残念……」


 真田昌幸が少しも残念でなさそうに言う。


「武田の間者め! 晒し首にしてくれる!」


 刀を抜くと、家康が襲いかかった。


 すんでのところでそれを躱すと、昌幸は家康の足元を指差した。


「気をつけろ。お主の足元に落ちているそれは、紛れもない名刀じゃ。世が世なら、城一つ手に入るようなシロモノよ……」


「なに!?」


「えっ!?」


 家康の視線が、ついでに秀吉の視線が足元の刀に寄せられる。


 その隙に、昌幸は辺りの雑兵に向けて声を張り上げた。


「武田軍につけば、恩賞は思いのままぞ!」


 懐から小粒金をバラ撒くと、雑兵たちの足元に転がった。


「これって……」


「金だ!」


「金が落ちてるぞ!」


 雑兵たちがその場に群がり、我先にと足元の金を拾っていく。


 雑兵たちに紛れるように、昌幸と秀吉はその場をあとにするのだった。






 二人を見失うと、家康は思わず地団駄を踏んだ。


「くそっ!」


 と、足元に落ちている刀が目についた。


『気をつけろ。お主の足元に落ちているそれは、紛れもない名刀じゃ。世が世なら、城一つ手に入るようなシロモノよ……』


 昌幸の言葉が脳裏をよぎる。


「……………………」


 せっかくの名刀だ。


 敵が捨てたものとはいえ、捨て置くには惜しい。


 昌幸の放った刀を、家康はそっと懐に仕舞うのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る