38話 100(ワンハンドレッド)。

「乗艦、確認されず」


 ブリッジで報告を受けたトールは微かに息を吐いた。

 既に、叛乱軍艦隊は白旗信号を発信し、重力場シールドを解除している。

 

 戦果報告によれば、艦種問わずで轟沈、大破五百隻以上――と、完全に敵は継戦能力を失っていた。


 白旗信号自体は早い段階で発せられていたが、戦時領邦協定を知らずか、あるいは手違いにより、降伏時に定められた重力場シールドの解除を実施しなかったのだ。

 結果として、トールが想定したより大きな被害を与えている。


 ――今回も、たくさん鹵獲ろかくしよう――なんて虫が良すぎたのかな?


 ともあれ、ウルリヒ・ベルツが、フェリクスポータル方面艦隊に居ない事は確認された。


「後は、ソテルか――」


 ケヴィンが座るはずのシートに陣取るロスチスラフが呟いた。

 このまま、ブリッジに居座るつもりなのかもしれない。


 なお、ディアミド・マクギガンより、野人伯爵らしい打電を受けている。


 ――我、腐肉を炭にする。


 九条発令の報せも届いており、トールは、エヴァンがマクギガン領邦の動きを追認した事実を知った。

 ガバナンスの喪失を、既成事実化しない為であろうとも理解している。


 とはいえ、ソテルポータル方面の叛乱軍艦隊に、現在の思い人であるウルリヒ・ベルツが乗り合わせていなければ何の問題も無い。


 ――始まってしまったのなら、ソテルは捨て置くしかないなぁ。


 目の前に、ウルリヒが存する可能性が最も高い総督府があるのだ。

 こちらの攻略を、まずは優先するのが必然であろう。


 そのような事情で、現時点におけるトールの懸念はひとつを残すのみである。


 ――ゲート開放が先か――それとも――。


 トールの懸念を反映したわけでもあるまいが、二人のオペレーターが対照的な声音で同時に報告を上げた。


「閣下、ゲート開放が始まりましたッ!」

「ランドポータル方面、質量多数の存在確率上昇を検知」


 ひとつは、朗報である。


 ジャンヌ・バルバストルが、管制センターを制圧したのだ。

 後は、壁面砲の脅威はあれど、宇宙港に強制着艦し、さらなる白兵部隊を派出したうえで総督府を陥とすのみであった。


 翻って、急報である。


 ランドポータル方面に射出しておいた量子観測機の報告は、トールの懸念が想定より早く顕在化した事を示す。

 カドガン領邦が動いたのであろう。


「来ましたか――」


 内心はどうあれ、表面上のトールは落ち着いている。


 ――叛乱軍が、危なくなれば必ず直ぐに動くのか……。


 もう少し後で、と期待する気持ちがあったのは事実である。

 ベルニク領邦軍の艦隊のみで、カドガン領邦軍に抗する事は不可能、とトールは考えていた。


 ゆえに、備えは有る。

 些かの薄氷を踏む事にはなるのだが――。


「ロスチスラフ侯――」

「安ぜよ――たがえぬ」


 後の記録が示す通り、ロスチスラフ・オソロセアという男は――かんなれど、そのさがは浮薄に対し極北に在る。


「分かっています」


 当然だとばかりにトールは頷き、言葉を続けた。

 言質を欲していた訳では無かったのである。


「ええと、ただ、ボクの方は――」


 ロスチスラフの記憶によれば、この時のトールは、心底から申し訳なさそうな表情を浮かべていたらしい。


「――食事会の約束は守れないかもしれませんね」


 死を覚悟してのものであったのか。

 あるいは、本心を語ったに過ぎないのか――。

 

 いずれか判じ兼ねたロスチスラフは、咳払いに止めた。


 ◇


 工作部隊でもある第四小隊の尽力により、ゲート開放シーケンスが開始されていた。多層式エアフィルターの活性化に時を要するとはいえ、数刻も過ぎれば実際に開放が始まる。


 管制センターの敵は既に殲滅しており、管制塔内に残る叛乱軍の掃討も終えていた。逃亡する敵兵が多く、ホワイトローズ揚陸部隊は、多少の物足りなさを感じていたかもしれない。


 民間人は既に逃げているが、管制塔一階にある出入口の閉鎖はしていない。

 民生用の閉鎖機器であり、ナノ合金製の武装に対し意味を為さないからだ。


 ともあれ、トール達が宇宙港に着艦するまで、管制センターに叛乱軍を立ち入らせぬ事が任務となる。


 ジャンヌ・バルバストルは、管制センターに在った。


 超硬ガラスを破砕したため、吹き曝しとなったフロアでは風が舞っている。

 だが、頭部装甲により、髪をなびかせる事は無かった。


 各隊の報告を受けながら、ジャンヌは外の景色にふと違和感を感じる。

 北北東に、多数の黒点が見え――、見る間に大きくなっていく。


「輸送機――十機」


 積み荷が兵士なら、百名ほどのペイロードは有りそうに見えた。


「およそ、千か」


 ジャンヌの与り知らぬ事であるが、ウルリヒの指示は四百名の派出であった。

 危惧したイヴァンナは、勝手に千名の兵を出したのである。


「一階入口を固めますか?」


 第五小隊隊長が、ジャンヌに尋ねた。


 損耗なく手元に百名の部隊は残っているが、十倍の兵力差は大きすぎる。 

 敵地降下部隊の宿命とも言えるが、撤退は許されず、撤退する場所も無かった。


 ――どうする。


 さすがのジャンヌ・バルバストルも迷った。


 兵力差が大きすぎて、こちらの兵を分散させる事は出来ない。

 百の兵が固まり動く必要がある。

 

 第五小隊隊長の想定通り、一階で守るか?


 否――比較的低層な二階から侵入されれば挟撃の憂き目に遇う。

 尚且つ高地を取られるのだ。


 ならば、最も高地であるこのフロアに籠るか?

 

 否――敵方が昇降機を手配すれば、文字通り包囲される。

 四方は破砕した窓のため、狭隘な地勢とする事も不可能だ。


 外を見れば、着陸した輸送機から、続々と兵士が降りてくる。

 武器は長槍のようだが、極一部の兵士のみ珍しい形状の得物を持つ。


 ――あれは……。


 暫し黙考するジャンヌの元に、第四小隊隊長が傍に寄る。


「少佐、ゲート開放が始まりました」


 その報で、ジャンヌ・バルバストルは決断した。


「第一から第三は、丸盾に換装せよ」


 ツヴァイヘンダーを背に差す音が響く。


「第四は、フロア内の全センサを無効化した後――」


 もはや、管制センターなど不要である。


「――燃やせ。万年続く、太古の灯台とせよ」


 彼女なりのジョークだろう。


 ◇


 九百名の叛乱軍兵士が五列横隊で並び、管制塔を見上げていた。


「おいおい、燃えてるぞ!!」


 輸送機を降り、管制塔前まで来た彼らを出迎えたのは、最上階から吹き上げる噴煙と炎である。


「ベルニクがやったのか?」

「――噂だけどよ――蛮族より野蛮らしいぜ」

「管制センターが燃えたなら、俺たち帰ってもいいよなぁ」


 そんな囁きが、あちらこちらで交わされている。

 元より低い士気であったが、敵の狂気を見せつけられ足がすくんでいた。


「貴様らあああああッ!!!」


 彼らの後方に、熊のような大男がひとり立っている。


 右手に長柄としたモルゲンステルンを握っていた。

 いわゆる、棘の付いたメイスである。


 大男は、その凶暴な顔貌がんぼうを見せる為か、頭部装甲を外し吠えていた。

 容姿、腕力、そして残虐性のみで、今回の指揮官に抜擢されたのである。


「管制塔に押し入れば勝てる。相手は百人だッ!!」


 人数差で比すれば勝利は疑いようがない。


「引くな、進め。いいか、引くなよ。引けば――」


 大男の後ろには、同じく長柄のモルゲンステルンを握る百名ほどの兵士が居た。

 士気が皆無の兵を戦わせる方法は、古来よりひとつしか無い。


「――頭蓋を砕く」


 督戦とくせん隊である。


「ほれ、阿呆のベルニクはシャッターも下ろさず、ロビーで突っ立っておるわ」


 管制塔のエントランスは、ガラス張りのため中が見通せる。

 数十人の兵士が、微動だにせず立っていた。


「行けッ!突撃ぃぃぃぃ」


 と、叫ぶが動かぬ弱兵に、大男は業を煮やした。

 モルゲンステルンを振り上げ、適当に選んだ後列の兵士の頭頂部を打つ。

 

 頭部装甲があるとはいえ、恐怖と驚きで悲鳴を上げた。

 構わず大男は何度も打ち付け、脳漿と共に兵をひとり減らす。


 この凶行は功を奏したらしい。


 残った兵士達は長槍を構え、奇声を上げながらエントランスに殺到した。

 逃げているのか、攻めているのか、もはや本人達にも分からない。


 半数ほどが、ロビーに侵入したところで、大男の視界に上空から奇妙な光が入る。


 大男は慌てて背を見せると、意外な俊敏さで督戦隊の後方に駆けた。

 危地に対する悪運の強さが有るのかもしれない。


 直後、白い悪魔――ジャンヌ・バルバストルが、刃先と共に落ちて来たのだ。

 立っていれば、既に事切れていただろう。

 

 次いで、追うように落ちて来た兵が、彼女を囲むようにして立った。


「べ、ベルニクだッ!上から――おい、全軍戻れ、戻せ、殺せ、殺せえええいッ!!」


 大男の叫びに反応し、残っていた兵の長槍が殺到する。

 ロビーに在るのが、仲間の死体であると知った兵達も戻って来た。


「甲羅ッ」


 ジャンヌの大喝で、第一から第三小隊は丸盾で周囲を覆う。

 

 見た目には、亀の甲羅の如くとなった。

 弾かれた数多の穂先が、耳障りな金属音を鳴らす。


 百の兵は、敵兵の集落に在るが、一団の城を作ったのだ。


「下衆熊を斬る」


 下衆熊とは、先ほどの大男であろう。

 得物の割合を見た時から、下衆――督戦隊かと目していたのである。


 奴隷に等しい敵ならば、下衆の頸を取れば良い。


「垣を抜けよッ!!」


 横殴りの雨のように打たれる長槍を弾き、ジャンヌ達の城は進んだ。


「殺せ、殺せ、殺せ」


 視界は悪いが、下衆熊は、大音声で下らぬ指示を出している。

 本人としては必死なのであろうが、ジャンヌ達にとれば道標となった。


 長槍の群れを抜け、いつしか重みのある打撃音が響き始める。

 危険を悟った督戦隊が、ようやく味方ではなく敵に――ベルニクの甲羅にモルゲンステルンを振るい始めたのだ。


 つまり、近い――。

 

「散ッ!!」


 亀の甲羅が一斉に解かれ、内に隠れていた第四、第五小隊が、全方位にツヴァイヘンダーを突き出した。

 第一から第三は、丸盾で周囲の敵を殴打した後、己の剣を背から抜く。


「血祭れッ!捧げよ、ベルニクに」


 ジャンヌの叫びに呼応し、剣戟けんげきが拡がった。


 ベルニク軍は、十倍に近い敵に包囲されている。

 その外周に督戦隊が立ち、誰彼構わず長柄の凶器を振り下ろしていた。


 怒号、悲鳴、剣風、打突、血煙、臓腑、脳漿――あらゆる不幸な音色が響く中、ジャンヌには一本の細い道が見えている。

 その道を――愛剣と狂気を頼りに、ひた進む。


「き、来たぞ、おい、前へ立たんかッ!!」


 下衆熊は、包囲を抜けつつある白い悪魔に気付き、辺りの督戦隊を自身に寄せた。

 督戦隊は、モルゲンステルンの長柄を活かし、交差させて壁を作る。

 

「打ち殺せッ!こら、屑共、奴隷共、こっちだッッ!!!」


 長槍を持った兵達が、ジャンヌの後背に殺到した。

 意に介さず、それら全てを引き連れ、包囲を抜けた彼女が跳ねる。


「はが!?」


 跳躍したジャンヌのツヴァイヘンダーが、モルゲンステルンの壁を突き抜け、彼女を下衆熊の足元へといざなった。

 

 壁に削がれ、そのまま貫くに至らなかったのであるが、それで下衆熊の悪運も尽きる。

 ジャンヌが、頭部装甲の無い顔面に一閃すると、鼻先から上が宙に舞った。


 だが――、


 彼女が抜け、未だ後背に在る敵は、あまりに多い。

 下衆熊の死は奴隷にとって撤退の機であるが、場には勢いというものがある。


 数多の槌頭と穂先が、ジャンヌ・バルバストルの背に襲い掛かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る