11話 俗物――否、悪漢につき。

 厳重に警備された門扉を通されると、庭園のような敷地が拡がっている。

 奥には、白い瀟洒しょうしゃな邸宅が見えた。


 邸宅前のロータリーで車が停まり、トールとロベニカは連れ立って降りる。


「豪邸――ですね」


 車を降りたロベニカは、少しばかりの呆れ顔で呟いた。

 帝都のハイエリアに、これほどの邸宅を構えるには、枢機卿すうきけいとして教会から支給される報酬では足りないはずである。


 枢機卿すうきけいとは、その権威に比べれば、驚くほど実入りの少ない立場なのだ。


 ――さすがは、俗物と言われるだけのことはあるわね……。

 ――こんな奴に会う意味なんてあるのかしら?


 出迎えの使用人もいない為、正直な気持ちが表情に表れていた。

 ロベニカの倫理観からすれば、およそ尊敬に値する人物では無いのだろう。


「領主の家も大きいですよ」


 対抗心を燃やしたわけではなく、単なる事実を述べたまでである。

 トールとしては、もう少しコンパクトに出来ないかと検討もしたのだが、雇用を維持するという側面があるため考え直していた。


「統治機構を兼ねるんですから当然です」


 領主の屋敷とは異なり、目の前にそびえる大邸宅は、アレクサンデル枢機卿すうきけいの単なる私邸である。


 基本的に枢機卿すうきけいは、聖都アヴィニョンに居を構え、教皇宮殿にて聖務を執り行う教皇を補佐する役目を担う。

 彼らは俗事に感心を持たず、専ら宗教活動にその身を捧げていた。


 帝都に私邸を構える枢機卿すうきけいなど、帝国史でも稀な事例である。


「いやあ、一体どうやって――」

「トール様」


 案内をする使用人が来る頃だと考え、ロベニカは口元に人差し指を当てて余計な会話を遮った。

 

 その矢先に、眼前にある大きな二枚扉が開く。


「あ――」


 思わずロベニカは、小さく声を漏らした。 

 戸口に立っていたのが使用人ではなく、緋色の聖職者服を身にまとった巨漢であったからだ。


 つまり、アレクサンデル枢機卿すうきけいその人である。


「よく来た。歓迎しよう」


 二人を迎えたのは、バリトンの良く効いた声音であった。


 ◇


 暴食・色欲・強欲・憤怒・怠惰・傲慢・嫉妬――。


 かつての原始宗教において、これらは七つの罪源とされた。

 ラムダ聖教会では、「虚栄」を追加した八つの枢要罪すうようざいとして再定義されている。


「怠惰以外、全ての罪源を兼ね備えておるのが、我――アレクサンデル・バレンシアである」


 男は堂々と告げ、傍にあるサイドテーブルに置かれた皿から、多数の菓子類を鷲掴みにすると、大きな口の中に放り込んだ。


 贅肉で覆われた巨大な体躯が貪る様は、まさに罪源を具現化した姿である。

 好色、多淫としても知られ、人妻や商売女による手記が発表された際には、大きな騒動となって教皇庁は対応に追われた。


 それでいて、枢機卿すうきけいの地位を失わずに済んでいるのは、手段を選ばぬ政治力だけでなく、聖骸布せいがいふ艦隊という強大な軍事力の裏付けを持つ為だろう。

 

 若かりし時代、聖兵士官として多数の武勲を立て、聖骸布せいがいふ艦隊総長――つまりは、総司令官にまで上り詰めている。

 退官後も艦隊への影響力を維持し、枢機卿すうきけいとなって以降は、私兵の如く扱えるだけの権力を得ていた。


 本人が述べた通り、怠惰では成し得ぬ経歴である。

 単なる俗物ではないのだ。


「――ゆえにこそ、子羊達の気持ちに寄り添える。話してみよ」


 豪奢な部屋の様子を見回していたトールの肘をロベニカがつついた。

 アレクサンデルと対面するソファに、二人並んで座っているのである。


 トールは、幾分か名残惜しそうに周囲の観察を止め前を向いた。


 案内されたのは客間ではなく、恐らくは書斎なのだろう。

 書架には、多数の書物が並んでいる。


 自身の執務室にもある装飾用の書籍であるのか、あるいは秘密の地下室と同じく本物であるのか――多大なる興味を抱き見回していたのだ。

 

「はい、猊下。ありがとうございます」


 素直な様子で、トールは頭を下げた。


「ええと、この度、お時間を頂戴しましたのは――」


 テルミナが大司教を締め上げ、この機会を得たのである。

 また、教理局という難敵から逃れるには、どうあってもこの悪漢の力添えが必要であった。


 ゆえに、迂遠な言い回しは避けて、トール・ベルニクは勝負に出る。


「――猊下には、教皇選に勝って頂こうと思いまして」


 ◇


 アレクサンデルは、菓子皿に伸ばしかけていた手を止めた。

 眼を細め、値踏みするかのようにトールを見据える。


 特段の気負いはなく、トールはそのまま見つめ返した。

 これこそが、アレクサンデルにとっての急所と確信していたからである。


 ――教皇選は、レオ枢機卿すうきけいが勝つんだよね。


 女帝を含めた諸侯が、二十三名。

 大司教は、三十六名。

 

 これらを合わせた五十九名の投票で、次期教皇が決まる。


 ――「巨乳戦記」だと、ボクと女帝が死んでいるから、五十七人だったけど……。

 ――惜しくも一票差で、アレクサンデル枢機卿すうきけいは負ける。


 当然ながら事前の票読みは、アレクサンデルとて行なっている。

 だが、彼が安心できる結果でなかったのは事実であった。


 諸侯の多くは、悪漢アレクサンデルを支持している。

 何も、聖骸布せいがいふ艦隊による砲艦外交の成果という訳ではなく、原理主義的傾向のある聖レオを、世俗の支配者達は忌避したのだ。


 他方、大司教からの支持は、レオ枢機卿すうきけいの独壇場であった。

 ベルニク領邦を巡回区とする大司教のような不逞の輩は、聖職者としては少数派なのである。


 ――同じ票差になるとするなら、女帝が死に、ボクが投じる事で同数にはなる。


 残り一票をどうにかすれば良いのだ。

 

 ――票の内訳までは書かれていなかったのが残念だけど、レオ枢機卿すうきけいに間違いなく投じる諸侯は分かる。


 脳裏に描くその人物は、トールの憧れる英雄であった。

 聖レオの盟友とも言われる宰相エヴァン・グリフィス公爵である。


 ――動乱期にあって、二人は仲違いするんだけどね。

 ――あまりに危険な教皇だったからなぁ。

 ――やはり、彼が教皇になるのは、ベルニク領邦にとっても望ましくない……。


 トールとしては、教理局の差配を頼む思いと同時に、検討の結果、アレクサンデルが勝った方が良いとの結論を出していたのである。


 原理主義的正義漢より現実的悪漢の方がマシであろう、との判断であった。


「実は――かねてより思っていたのだがな、トール殿」


 暫く逡巡した後、ようやくアレクサンデルは口を開いた。


「貴方の情報源はいずれなのだ?」


 ベルニク領邦を巡回区とする大司教から詳細な報告を受けている。


 悪漢アレクサンデルは、周囲には明かしていない自身の理念に基づき、オソロセアと組んでグノーシス異端船団国との国交正常化を推し進めようとしている。

 利害調整の結果として、辺境領邦など、オソロセアに呉れてやる予定であった。

 

 その目論見は、目の前にいる呑気そうな若者によって潰されている。

 おまけに、秘事を教皇にばらすなどと、配下の大司教は脅しあげられたのだ。


 今回の謁見に応じた理由は、警戒心もさることながら、単純な好奇心も多分にあった。


「その問いに、正直に答える人間を、猊下げいかは信じられますか?」

「ふむん――信じられぬな」


 ――ここはボクの夢かもしれないけど、大好きなWEB小説と同じ世界なんですッ!

 ――なんて答えた時の表情も見てみたいけど……。


 ロベニカの手前もあり、さすがに面白半分の行動は控えた。

 隣に座る彼女の緊張感が、微かに触れる腕を通して伝わって来るからだ。


「その代わりと言っては何ですが――信じて頂く方法は有るはずです」

「はっ」


 大きく息を吐いたアレクサンデルは、今回の謁見で最も楽し気な様子を見せる。


「取引か。そちらの希望は――まあ、赤子でも分かるな」

「ええ」


 帝都に存する教皇庁は、ラムダ聖教会の行政機関である。

 かつては、聖都アヴィニョンに在ったが、紆余曲折を経て帝都に移されたのだ。


 異端審問送りを判断する教理局は、教皇庁に属する組織である。

 そして、帝都にて教皇庁を厳然と支配しているのが、アレクサンデル・バレンシアなのであった。


「とはいえ、アレは忌み子でな。我でもなかなか思い通りには動かせぬ」


 教理局と天秤衆は、聖レオの強い影響下にある。

 彼らは、信仰という堅牢な手綱で、結びついているのだ。


「教理局の召喚日はいつとなる?」

「三日後です」

「真に時が無いな。在俗司祭に仕立てるには時が足りぬ」


 在俗司祭とは、ようは修道院の外で暮らす司祭であり、多くは聖堂付司祭となるが、世俗の生業なりわいでいる事も可能である。


 ともあれ、名ばかりでも司祭となると、易々とは異端審問送りにはならない。

 特種な嗜好でも無ければ、誰しも自らの身体に鞭など打たないだろう。


「となれば、道は一つだけとなる」


 そう言うと、アレクサンデルは悪漢に相応しい笑みを浮かべる。


やすんじて、異端審問を受けよ」


 ロベニカの口から、小さな悲鳴が漏れた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る