応援コメント

第26話 自由意志(1) ~有り難い判断と、有り難いけれど××な判断」への応援コメント

  • 湯温を30分間も40℃で維持できるのですね。
    我が家のお風呂は私が入るだけで1~2度温度が下がってしまいます・・・
    浴槽掃除も世界樹が行ってくれるのですよね。これが一番羨ましかったりして。

    二人の行動に違いが出たのは興味深いですが、マキの料理はともかくエリが入浴とは Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
    疲労回復の発想がマキは内部からで、エリが外部からだったのでしょうか⁈
    そしてマキの作る料理は果たしてどんな味が・・・

    今日から更新話数が1話だけなのは残念ですが、その分進捗が速い展開になるとポジティブに考えます。


    作者からの返信

     うちのお風呂も私が入ると一気に温度が下がります。44℃設定で湧かして、実際に入るときは43℃で、入ってちょっとすると40℃ですね。しかも長湯をするとすぐ冷めますし(追い炊きボタンをポチッとなします。風呂でスマホ見ながら長湯するので)。
     物語内のお風呂はかなり広くて湯量が多いので冷めにくいのでしょう。そう思って頂けると幸いです。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • オーオーやったね。良い自主性の発揮です。

    こちらは鉄道に比べて混浴迄が早かった。

    作者からの返信

    物語内時間では私のお話の仲でも最速ですね。
    なお鉄道の方はこれ以上脱がない予定です。問題が生じそうですから。かわりにこちらはやりたい放題……になるでしょうか?

    お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。