第131話 マイルチャンピオンシップ②と東京スポーツ杯2歳S

 マイルチャンピオンシップの枠順ですが下記になります



 1枠1番 ソウルラッシュ(モレイラ)

 1枠2番 ビーアストニッシド(和田竜)

 2枠3番 ダノンスコーピオン(団野)

 2枠4番 エエヤン(M・デムーロ)

 3枠5番 ジャスティンカフェ(坂井)

 3枠6番 ダノンザキッド(北村友)

 4枠7番 エルトンバローズ(西村淳)

 4枠8番 ソーヴァリアント(池添)

 5枠9番 シュネルマイスター(ルメール)

 5枠10番 マテンロウオリオン(横山典)

 6枠11番 セリフォス(川田)

 6枠12番 レッドモンレーヴ(横山和)

 7枠13番 セルバーグ(松山)

 7枠14番 バスラットレオン(鮫島駿)

 8枠15番 イルーシヴパンサー(岩田望)

 8枠16番 ナミュール(ムーア)



 どうでしょうか? そこまで枠によって大きな有利不利はないとは思います。

 改修前だと下り坂からスピードに乗るので、最終コーナーで外に膨らむ馬が多く、そこをイン突きしてくる馬が多かったです。


 改修後は以前よりイン突きが、決まってないような気はします。

 自分の体感で、データ取ってないので間違ってるかも知れませんが。。

 トラックバイアスがフラットであれば、個人的には外差しが決まるとは思ってます。


 そこで気になるのは天気と馬場状態ですね。


 良馬場で高評価の馬

 稍重以上で高評価の馬


 結構、自分の中では別れてます。


 上位人気で言えば良馬場では、セリフォスとナミュールです。


 セリフォスは、典型的な瞬発力タイプだと思ってますので、良馬場なら軸として良さそうですが、馬場が渋るとキレ味が削がれると思います。


 ナミュールもエリ女の重馬場での走りを観る限り、距離云々より馬場状態が堪えたと思いますので良馬場が良いでしょうね。



 ソウルラッシュとシュネルマイスターは馬場渋っても大丈夫だと思います。


 ソウルラッシュは道悪での実績もありますし、時計勝負だと逆に分が悪いので、渋ってくれた方が良いと思います。


 シュネルマイスターは、どっちなのか分かりませんが、雨が降ればドイツ血統の馬を買えと言う格言ありますので、馬場渋っても大丈夫だと思います。

 シュネルマイスターの母がドイツオークス馬になります。

(はとこのサリオスは道悪適正が微妙でしたので、もしかしたらシュネルマイスターも苦手かも知れませんが…………)

 シュネルマイスターは16戦して良馬場しか経験ないのも凄いですね。晴れ男なのかも知れません。



 この4頭から3頭は選びます。1頭は消します。

 その他に1〜3頭買いたい馬がいますので、4〜6頭で勝負します。



 ソーヴァリアントは良馬場でも稍重以上でも買います。

 今までの戦績や走りを観る限り、中山や阪神など坂が合った方が良いと思われがちですが、3歳時には札幌でも2勝上げてます。

 しかも、利尻特別では上がり3ハロン11.3-10.9-10.9。と、驚異的でした。

 右回りの方が、この馬は良さそうですし、トップスピードに乗るまで少し時間掛かりますので、京都の下り坂を利用すれば、長く良い脚が使えると思います。


 一時期は心房細動でレースにならなかった時もありましが、元々ルメール騎手もG1級の馬と評してました。

 世界最強クラスがいる中距離路線より、ソングライン不在のマイル路線の方が可能性はあると思います。

 前走の富士ステークスでは、初マイルで後方からレースを進めましたが、今回はもう少し前目の位置でレースをすると思います。


 今回は差し馬に強力な馬が多いので、3着とかなら前残りもありそうです。

 良くを言えば馬番2〜6辺がソーヴァリアントには良かったと思いますが、人気もないですし期待したいです



 東京スポーツ杯2歳S

 ◎ファーヴェント

 ◯ガイアメンテ

 ▲フォルラニーニ


 この3頭の馬連と3連複のみ。


 本命はファーヴェント

 3番手から上がり3ハロン33.4秒で順当勝ちした新馬戦も余力タップリな内容。

 ゴーサインを出してから、しっかりとギアを上げていくように、2歳にして騎手の指示通りに動ける完成度の高さもある。

 本来はムーア騎手で必勝体制を整えるも、大人の事情なのかムーア騎手がバーレーン遠征に旅立っているので、横山武史騎手になった。

 個人的にはムーア騎手でも横山武史騎手でも、ここは通過点。


 ただ、自分は2歳戦に関しては絶望的にセンスありません笑 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る