第59話 今日の重賞結果、日経賞3連単400倍超え的中🎯 夜のドバイと明日の高松宮記念

 馬券的には毎日杯は外れ、日経賞は馬連、馬単外れの3連単的中になります


 毎日杯。

 本命にしたオメガリッチマン10番人気6着でした。。レース映像観ましたが、ドン詰まりでしたね笑 人気より上の着順ではありましたが、もっと上の着順でもおかしくなかった。と思います。

 今回の負けで、出るレースに寄って次走はさらに人気にならないと思いますので、鞍上乗り替わりあれば妙味有りまくりだと思います。オメガリッチマンは覚えていた方が良さそうです。


 キングズレイン。大敗の要因は馬場だと思ってます。阪神競馬場は良馬場でも、かなり渋ってる馬場状態でしたから、岩田パパが追っても全く伸びなかったですし、このレースだけで見限るのは勿体ないと思います。

 次走が早い時計勝負になる、良馬場であれば狙いたい馬です。


 勝ったシーズンリッチは鞍上の2年目、角田大河騎手のエスコートが光りましたね!

 冷静に進路を見付けて、しっかりと差し切りました。私はポテンシャルある馬だけど、勝負になるのは秋以降だろうな。思ってたので今回はノーマークでした。。

 皐月賞に出るのか分かりませんが、また角田大河騎手とのコンビでクラシックでも観たいですね。


 日経賞。

 アスクビクターモア。先に結果だけ観てたので大敗を気にしてましたが、出遅れてましたね。。

 度外視して良いと思います。出遅れてからは前哨戦の構えでレース運びしてたように見えましたし。

 スタート普通通りであれば、おそらく2着にはなってたと思います。


 タイトルホルダー。強いタイトルホルダーが戻ってきましたね。海外遠征からの有馬記念惨敗で体調面や精神面を危惧してましたが、今日は馬場状態も味方にして大楽勝でした。

 イクイノックスやドウデュースなど強い馬はいますが、国内最強馬復権へ楽しみになりました。


 ボッケリーニ。G1戦線にいた馬ですから、このメンツのG2であれば馬券内には来ますよね。

 個人的には休み明け+非根幹距離+稍重馬場以上であれば信頼出来る馬です。


 ディアスティマ。逃げ・先行有利なトラックバイアスの恩恵を最大限に活かした走りでした。

 スタートが良く、そのままタイトルホルダーの番手を追走、最終直線でボッケリーニに交わさられるも粘って3着に残る。




 個人的に馬券的な事で言えば毎日杯の敗因は、馬場が良馬場発表も実際は渋い馬場状態だった事でしょうね。

 オメガリッチマン石川騎手のドン詰まりもイラッとはしますが笑


 日経賞に関しては中山記念を的中した時と同じく、本命が吹っ飛んだ結果、配当は上がりましので嬉しいには嬉しいです。

 アスクビクターモアも、ゲートが開く前に突進して出遅れでの負けですし、そこまで気にしてないです。重馬場以上になると苦しいかも知れませんが。。

https://kakuyomu.jp/users/bianconero/news/16817330654910402722



 今日の両重賞はどちらもドゥラメンテ産駒が勝ちました。

 早逝したドゥラメンテですが、産駒は活躍してますので、血を残し続けて欲しいですね。



 明日のマーチステークスは、ほとんど予想は終わってますが、高松宮記念はギリギリまでトラックバイアスを観たいです。

 今日は内有利でしたので、急に外有利になるのは考えにくいですが、本当にバイアスを読めるかどうかが的中出来るか出来ないに関わってくると思ってますので、昼過ぎに近況ノートに最終予想は出します。



 今日の夜には日本でも馬券購入出来るドバイの4レースも、遊び程度に予想出します。

 予想は出しますが、◎本命◯対抗のみしか出しません。

 券種も馬連しか買わないと思います。

 日本馬は多く出走しますが、海外馬はそこまで詳しくないので、変に3連系に拘るのも外すだけだと思いますので。。

 あと、馬券を気にし過ぎると日本馬の応援もしにくいので笑


 興味ある方は夜遅くになりますが近況ノートに書くのでフラッと覗いて下さいね笑

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る