第45話 中山記念①

 カクヨム登録されてないにも関わらず、ありがたくもG1以外もやって欲しいと言うお声をTwitterで頂きましたので、今回は日曜に行われるG2中山記念をやります。


 しっかりとした予想は枠順発表された後にやりますので、今回は考察と人気上位で個人的に買いたい馬、消したい馬をやります。



 中山競馬場 芝1800m

 別定戦 G2


 1800mなのでマイラーと中距離が得意な馬たちのレースになります。かつ、時期的にG1大阪杯や海外レースへの前哨戦としても使われます。

 G2の中でも重要度や出てくるメンバーが強い馬が多いので、夏開催の札幌記念や秋開催の毎日王冠と同じくスーパーG2と呼ばれる事もあります。



 コースは中山競馬場内回りになるので直線が短いのは有名です。

 スタート直後も急坂があり、最初のコーナーまでの距離が短いので、ペース的には比較的緩めになります。ある程度前目のポジションを取れる馬が有利です。


 開幕週になるので、前開催のCコースからAコースに戻ります。仮柵が外され内ラチの芝状態も良いははずなので、トラックバイアスも通常であれば、前内有利なはずです。

 逃げ先行馬が1枠〜3枠に入ったら狙い目ですね。


 昨年は逃げてなんぼのパンサラッサがいましたから、例年通りには行かずハイペースで差し馬も2着になりましたが、今回は例年通りにスローペースに近いミドルペースになると思ってます。

 前目から押し切って勝てる馬を探した方が良さそうです。

 1角6番手以内、4角3番手以内の馬たちが例年、馬券に絡むので差しや追い込みはキツイですね。


 別定戦のG2になりますので、ある程度実績がある馬、人気上位の馬で決まると思ってます。

 買いたい馬は下記になります。


 ソーヴァリアント

 1番人気想定ですが一昨年と前走のチャレンジCの勝ち方が強いです。

 一昨年が離れた番手で進み直線で交わして突き放す。昨年はレッドベルオーブが少し速いペースで逃げるも、勝負所でしっかりと進出し余力を持ってのゴール。テンも早いし追走力もあって、スローペースでもミドルペースでも対応出来てるので、大きく崩れる事はないタイプですね。負けるとすれば、思ったよりペースが早く後ろの馬に差されるパターン位だと思います。

 実績はG3止まりで、人気上位の他馬より劣りますが能力は現時点でもG1級だと思ってます。

 内目の枠を引いてくれたら本命です。


 ヒシイグアス

 一昨年のこのレース勝ち馬。昨年は大阪杯4着、宝塚記念2着。G1の2戦しかしてません。

 なぜ、2戦しかしてないかと言うと、体質的に弱いタイプで宝塚記念後は、重度の熱中症で生死を彷徨っていた為に入院してました。

 良くぞここまで復活してくれました! 1週前追い切りでも3頭併せで強い負荷を掛けてましたので体調面も問題なさそうです。

 約8ヶ月ぶりのレースになりますが、一昨年も同じくらい間隔空けた天皇賞秋を、エフフォーリアの5着になってますし、7歳ですが15戦しかしてないので、消耗は少ないと思います。

 何より、戦ってきた相手が前述した全盛期のエフフォーリアやコントレイルにタイトルホルダーなど超一流馬ですからね。久し振りだろうと期待はしたくなります。



 消したい馬(消すであろう馬)

 シュネルマイスター

 NHKマイルカップの勝ち馬。安田記念やマイルCSでも2着になったりとマイルでは現役屈指の実力馬。毎日王冠も勝ってるので1800mがダメって事はないと思いますが、中山内回りには合わないタイプだと思ってます。

 昨年のスプリンターズステークスは距離が短いのと直線不利で度外視したとしても、次走のマイルチャンピオンシップでは、個人的に対抗評価してましたが、前進気勢が強めに出てしまい直線で弾けませんでした。香港マイルでもうるささを見せていたので、ちょっとそれが嫌ですね。

 追い切りでも舌を出してたので、もしかしたらレース(走る)のが嫌になってる可能性があります。操作性も難しいでしょうし。。

 ワンチャン、そういった扱いが上手いバシュロ騎手が鞍上なので、上手くエスコートするかもですが自分は買わないと思います。



 次回は穴っぽいとこで買いたい馬を書きます!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る