第39話 有馬記念振り返りとホープフルステークス

 有馬記念振り返り 


 有馬記念の日から体調崩して、昼過ぎくらいから、ようやく通常に戻ってきました。


 タイトルホルダーのラップタイム1000m 61.2秒、1800m1分50秒6。

 けっこう楽な流れになったと思いましたし、鞍上としてはもっと飛ばしたかったと思いますが、明らかにタイトルホルダー自身の行きっぷり悪かったですね。この流れで失速したのも直線早めでした。


 春に制した天皇賞と宝塚記念の走りを観ても、結果論ですが状態面が上がってなかったのかな。と思います。

 なんだかんだ、泥んこの凱旋門賞明けは、疲れが抜けずにキツかったのかもですね。

 しっかり休養取って万全な状態で春にイクイノックスと勝負してほしいですね。

 この一戦だけでイクイノックスより弱いと決めつけるのも早いとは思います。


 有馬記念では最終コーナー周った時には、誰もがイクイノックスが突き抜けると思ったでしょう。

 馬なりのまま加速して、早目に先頭に立ちましたから。

 唯一、2着になったボルドグフーシュだけがイクイノックスを上回る最速で突っ込んできました。



 ジェラルディーナも私が過小評価してただけで、普通に出遅れなかったら、イクイノックスとの差はどのくらいだったか気になりますね。出遅れたからこそ、出来るレースの幅が狭くなり、それが結果的にハマって3着までに来た。って見方も出来そうですが、コンスタントにレースに出ずっぱりなので、タフな馬ですね、恐れ入ります。。


 タイム的にはエフフォーリアが勝った昨年は2.32.0。イクイノックスが勝った今年は2.32.4。

 馬場状態にもよりますが、このタイムをどう見るかですね。


 イクイノックスは血統的には天皇賞春も問題ないと思いますが、中距離路線を進みそうな気はします。海外の話も出てますからね。ないと思いますが天皇賞春に出て来たとしたら、タイトルホルダーやアスクビクターモア、ボルドグフーシュ、ジャスティンパレス辺りと、どんなレースになるか楽しみですね。



 本命にしたジャスティンパレスも見せ場は作ってくれたと思います。が、マーカンド騎手が積極的に前目のポジションを取り、直線ではインから上がって来ようとしてました。

 結果論ですが外に持ち出して欲しかったです。

 同日の同条件でも同じようなレース運びを2番人気で4着になってるので、有馬記念では違ったレースしてくれるだろうと期待して本命にしたのですが。同じレース運びしてましたね、有馬記念は◯△△の決着でしたがジャスティンパレスに掛けてたので、ジャスティンパレスとともに沈みました、競馬って難しい。。



 明日のホープフルステークスはミッキーカプチーノを本命にしてましたが、枠順が大外になってしまったので対抗までにします。


 ◎ファントムシーフ

 ◯ミッキーカプチーノ

 ▲セブンマジシャン

 △ジェイパームス


 ◎ファントムシーフはスタートも良いですし、折り合いもつく馬なので、最内から競馬がしやすいと思います。福永騎手も中山2000は得意ですし、十分に勝ち負けにはなりそうです


 ○ミッキーカプチーノ、めちゃくちゃ強いと思います。まだ、モタれたりしてますが、違うレース展開になった1戦目も2戦目も完勝と言って良いですし。ポテンシャルは相当ありそうです。前走は出遅れにも関わらず1.59.1ですからね。大外だけ気になるので、割り引いて対抗ですが能力は1番高いと思います。




 ◎→○▲△馬連にしようかと思います。

 3連系は買うか思案中です。買うなら紐に、あと1.2頭は追加するかもです。

 明日はホープフルステークスで明後日は東京大賞典なので、何とか2連勝したいですね。


 明日明後日は仕事なので、近況ノートに書くかは分かりません。


 お忙しい方もいらっしゃると思いますが体調には気を付けて下さいね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る