応援コメント

第4話 終のクルマ スバルWRX S4」への応援コメント

  • S4
    いい車ですがしょせんレヴォーグですからね。でも私もほしいと思います。

  • 穴有り車に乗った事が無い私は、良く分かりません。
    初代ミラージュのターボ車は乗ってましたが、取って付けた様な不恰好な出っ張りで、凄く嫌でした。
    あれに比べれば、近年の穴タイプもスッキリした感じに思えます。
    まぁ昭和の車と比べるのも変な話ですが。

    作者からの返信

    ミラージュターボ懐かしいです。あの頃の三菱はどんどんターボをつけていましたが、これらがまた過激で速くて面白いクルマたちでした。ちなみにワシの友達は予算の関係でターボかエアコンかを迷ったあげくターボにしたので夏場はうちわで仰ぎながら乗っていました。


  • 編集済

    私は有った方が見た目格好良く感じますが
    エアダクトの穴も、好き嫌いがあるものですね。

    スバルのHPを見たら、今のインプレッサには穴はないですね。
    とは言え、終のクルマ選びですから、
    所有し運転する喜びを妥協せず、気に入った車を選びたいものですよね。

    WRX S4 がモデルチェンジして穴とマフラーが改善されると良いですが。
    オプションで有り無しを選べたら良いですよね。


    手前味噌で恐縮ですが、私の車を題材にした拙作
    『夜中に女の子を拾ったら~~』
    を詩川さんに読んでいただけたら嬉しいです。
    https://kakuyomu.jp/works/16816927863192513577

    作者からの返信

    「夜中に女の子を拾ったら」
    ワシの好きそうなタイトルです。ぜひ拝見させていただきます。ありがとうございました。

    ところで純エンジンのS4はこれが最後かもしれませんので、マフラーは内側二本を黒く塗って、ボンネットはパテで埋めようか・・。無理か・・(泣)

  • まさに先週に1.8ですが還暦記念の白のレヴォーグが納車されました。穴についてはまぁ気にしないでいこうと思っています。とりあえずいくつになっても新しい車はうれしいものですね。

    作者からの返信

    レヴォーグですか。とてもええクルマですね。白のSTIを持っている友人に運転させてもらってビックリしました。まさにどんな場面でも安心できる相棒だと思いました。穴はあくまでワシの好みの問題ですので気にしないでください。失礼しました。