応援コメント

「水ぎわより、御礼の言葉」」への応援コメント

  • 完結おめでとうございます。
    そしてお疲れ様でございました。

    すごく濃い時間でしたね。
    ご家族の協力もあって、集中力もあってすごいです。

    異世界を書いた事のない私、世界観に圧倒されました。
    ダークファンタジーの要素もあり、読み応えありました(o^^o)


    作者からの返信

    ハナスさま
    遅くなりまして、申し訳ないです。
    異世界、むずかしいですね(笑)
    とはいえ、いろいろ書いてみようかなって
    思っているところです。

    しばらくは、カクヨムから離れたところで書きますが
    また、どこかでお会いしましょう💛


  • 編集済

    お疲れさまでした!
    短い時間で書き上げたエネルギーに脱帽します。すごいですね。
    そして水ぎわさん、ファンタジーいけますね!!こういったミステリー仕立てのファンタジーって、続きを読みたくなるワクワク感があっていいですね。
    ただちょっと気になるのが今回のコンテストは『楽しくお仕事』なので、楽しいかというと……う〜ん?という感じでしょうか。
    へもんさんの感想に「薔薇の名前」がありましたが、私も後半連想しました。
    謎めいた修道院、狂った修道士。ミステリアスな雰囲気が連想させるのでしょうね。

    作者からの返信

    そわちゃん

    おそくなりましたした。ごめんなさい。
    コンテストのテーマからズレるのは
    もう水ぎわのデフォルトっていうことで(笑)
    これが個性だと
    開き直ることにしました。

    この話ね、そっくり書き直します。
    どこかで読んでいただければ
    幸いです。いつもありがとね。

  • 完結お疲れさまでした。

    歴史的ミステリ感が強い感じがします。
    舞台が修道院だから、薔薇の名前を連想するのかも。

    秘密の番人という職業はユニークでした。

    作者からの返信

    へもん兄さん
    とっても遅くなりまして、申し訳ないです。

    「薔薇の名前」好きなんですよ。
    中世の雰囲気が出ていればいいなと思って
    書きました。

    これから書き足しにかかりますよ(笑)。

  • 3日で書いたんか。
    恐るべし集中力。

    お目目疲れたろうから労わってやってくれ!

    作者からの返信

    無雲ちゃん(笑)
    うん、でもそのまえに
    ネタを練っては捨てた1カ月がある(笑)

    ちょっと疲れました(笑)
    元気になってから140字の再開だな(笑)!

  • 完結お疲れ様

    なんと3日で書いたんかい。これはすごい。
    家族の愛がすごいね。

    この作品、一般文芸とライトノベルの間のようになっているね。そこがいいとこかもしれないけど、それで弱いところがあるような気もします。そこ、どちらかに振って、校閲するといいかもしれないです。
    公募用ということなので、あえて。

    がんばってね

    作者からの返信


    ありがとう、最後まで!
    そうそう、文芸系とラノベの中間。
    内容は文芸系なんだけど、けっこうぎりぎりまで文体を絞りました。
    どっちかにふりきったほうが
    キレが出るんだろうね。
    頭において、修正に入りますー! ありがとうね!

  • お疲れ様でした_(._.)_

    ありきたりでない面白いお話でありました^^

    作者からの返信

    ことちゃん

    最後まで、ありがとうございます💛
    これでまた、140字も再開です(笑)
    ちょっと休んで、またやるよー。