君の言葉

徳川秀樹

第1話

  "そろそろ目を覚ましてくれない?"

  "起きないなら くすぐるぞ"

  "怠け者の豚野郎"

  *

  目を覚ますと、彼女はそばにいなかった。

  視界がぼやけ、周りを見渡すと、ここがサウナであること、背中を揉むマスターが怪訝な顔で私を見つめていることに気づくのに一瞬の時間を要した。

  "大丈夫ですか?" と師匠は聞いた。

  夢の中を覗かれたような恥ずかしさで、平静を装って "バカみたいに寝た "と答えるしかなかったんです。

  時計を見ると、風呂上がりの15時からベッドに入っていて、もう18時を回っていた。

  アイスウォーターを一息に飲み干し、会計を済ませて外に出た。

  外に出た途端、暑さにやられ、さっきまでクーラーの効いた部屋にいたことを思うと、気絶しそうになる。

  夏の屋外はミニサウナです。

  商店街は人で溢れかえり、女の子たちが話しながら、笑いながら私の横を通り過ぎた。

  焼肉とパンケーキの匂いが充満し、鼻腔を刺激する。

  人の声、屋台の掛け声、電気カートのサイレン、車のエンジン音、すべての音が鼓膜を刺激し、心が急に苛立ちます。

  今日は7月14日、小暑です。

  自分とは関係ないお祭り。

  私は、街の広場に向かって、人ごみをかき分けながら歩いた。

  太陽が地平線に沈んでも、人混みの密度は増すばかりで、一歩間違えれば、私は搾り取られてしまう。

  汗だくになりながら通り過ぎる人々の顔には、夕日が淡いオレンジ色に輝いている。

  街の広場に近道しようとしたが、失敗した。

  広場には露店がひしめき合い、足を休める場所さえない。

  人混みで身動きが取れず、ポケットの中のミント味のモルトが落ち、服は揚げグルテンソースでベタベタ、足も他の人に踏まれまくり。

  どっちに行こうか迷っているうちに、人ごみに押されて広場の端まで行ってしまった。

  なんとか逃げ切り、地下道の石段を降りようとしたとき、うっかり「しっかりつかまって」とかすれた声が聞こえてきた。

  その声をたどっていくと、スピーカーから「City in the Sky」が流れているアイスクリームトラックだけが見えた。

  音楽が私を記憶の中に引き込み、10代の頃の思い出が心の中に蘇ってきたのです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る