第11話 人類の希望
アガサとエラリーは三人の子を連れて出発の準備を整えた。住み慣れた場所を離れることに三人の子は難色を示すかと思ったが、意外にもあっさりと了承してくれた。三人で居ることがよっぽど心細かったのだろう。
テントの中には消えてしまった仲間達の服や形見が残っている。全部は持っていけないけれど、ひとりひとりの思い出の品をひとつふたつバッグへしまって旅立つことにした。
アガサはキックボードに乗り込み、馴染みの河川敷を眺めた。
「ごめんね、ルルー。そしてありがとう」
アガサは祈るように静かに
ここへ辿り着いた日を思う。
『黒い風』が人々を消し去り、アガサは一人になった。その絶望の中を
『コーンスープ、君も飲むかい?』
ルルーが差し出したマグカップを受け取ったあの時の温かい安らぎが昨日のことのように浮かんでくる。
アガサはそんな思い出を胸にキックボードを漕いだ。
「行ってきます」
五人で土手をキックボードで走っていると、目の前にネコが寝そべっていた。
「あれ、あのネコ」
キックボードを止めて、近づいてみる。
「やっぱりヴァンの。エドガーだっけ?」
ヴァンが確かそう呼んでいた。
ネコのエドガーは五人を眺め、大きく
「さすがにもう
エラリーはアガサに言われてエドガーの前にしゃがみ込んだ。
「なぁ、エドガー。もう僕らのこと顔見知り……」
エドガーはエラリーの顔を引っ
「イタタタ……」
四人はエラリーの姿を見て笑った。
「やっぱり駄目じゃないか」
エラリーが口を尖らせると、アガサはエドガーの走る方向を見て
「待って、あの子、前と同じ道に向かってる」
土手の景色を確認すると、確かに前と同じ位置でエドガーはしゃがみ込んでいた。
「あの子、本当にわたしたちを導いてくれたんじゃ……」
五人はエドガーを追い掛けた。するとエドガーは交差点に
「ホントに同じ道だ」
エドガーはそのままショッピングモールを通り過ぎ、二股に分かれた道を北に進んでゆく。アガサはその進路で気付いた。
「そうか、わたしたちがもし土手に沿って西へ向かっていたら村には
エラリーは驚く。
「あのエドガーが?」
「きっとそうよ。ショッピングモールへ導いたのもヴァンに会わせるためだったのよ」
エラリーはヒリヒリする顔を
「ふーん、あの憎たらしいエドガーがねぇ」
チェスタトンの村に着くと、ヴァンが待っていた。エドガーはヴァンにじゃれる。
「偉いな、お前は」
ヴァンに頭を撫でられてエドガーは目を細めて喉を鳴らした。
「本当に懐いてるね」
アガサが微笑ましくその光景を眺めた。エドガーは仰向けになり、腹を撫でるよう要求している。
「まぁな」
ヴァンはエドガーの腹をシャカシャカと
「僕には懐かないけど!」
エラリーは不満げに口を尖らせた。ヴァンはエドガーとじゃれ合って
「こいつは人を見る」
ヴァンは立ち上がった。
「お前から何かを感じてるからかもな」
ヴァンは五人にトロフェンの服を授けた。これはこの村の民族衣装のようなもので、与えられたということは歓迎を意味する。晴れて五人はこの村の一員として迎え入れられたのである。
ただ、このトロフェンが先日消えてしまった誰かのものかもしれないと思うと、エラリーは胸が締め付けられる思いがした。
「こうして遺志を継いでいくんだ」
ジャンの言葉が重く突き刺さる。
拠点の変化に始めは戸惑うだろうが、明日も分からず五人でその日暮らしに生きていくより、大勢の人が復興に
「おかえり、待ちわびたよ」
小屋へ戻るとクレイグが喜び勇んで迎え入れた。アガサは
クレイグはパンッとひとつ大きく手を叩いた。
「さて、エラリー、あなたの体について知りたいの」
アガサはエラリーの前に立ち
「ちょっとストレートすぎでしょ!」
クレイグはアガサの剣幕には意に介さず、後ろのエラリーに尋ねた。
「先日ヴァーユが吹いた時、あなたはアガサに覆い被さってたよね」
エラリーは静かに
すかさずアガサは口を挟む。
「それが何か? いつものことですけど?」
語気の荒いアガサをクレイグはまるで視界に入れなかった。
「ずっとそうしてきた?」
エラリーは首肯した。
「だからそう言ってますけど?」とアガサの横槍。
クレイグはメガネを上げ、鋭くエラリーを見据えた。アガサは鼻持ちならない。
「なに、嫉妬? お門違いよ。わたしたちはずっとそうしてきたの。ぽっと出のあんたなんて……」
アガサが
「エラリー、あなた、何者?」
エラリーもアガサも急な質問に
「あんたこそ何なのよ! 呼び出して急に訳の分からないこと言って!」
クレイグは
「アガサ、あなたはエラリーに覆い被されてた時、どうしてるの?」
「はぁ? 何よ、いきなり」
「ヴァーユが吹いてる時、どうしてる?」
「あんたに何か関係あるわけ?」
「目を閉じてる?」
「だから何なのよ!」
「閉じてる?」
「そりゃ閉じてるわよ、怖いんだから。口と鼻を
「じゃあ、いつも目を閉じてるわけね」
「だったら何なのよ!」
クレイグはエラリーにまた目を戻した。
「エラリーはどう? 目を閉じてる?」
エラリーは首を
「閉じる時もあるけど、大体開けてるかな」
「その時どこを見てる?」
「うーん、アガサのことだよ」
アガサは言われて勝ち誇ったように笑った。
クレイグはそんなことはお構い無しにエラリーを見つめていた。
「この間、ここでヴァーユが吹いた時、私、近くに居たでしょ? ヴァーユが収まりかけてて私、目を開けたの」
エラリーとアガサはクレイグが何を言いたいのか分からなかった。
「目を開けたらエラリーがアガサに覆い被さってて、ヴァーユがそこを通り過ぎるのが少し見えたの」
クレイグはメガネを再び上げ、エラリーを見つめた。
「あなたの体、ヴァーユを吸い込んでたのよ」
チェスタトンの研究報告書を
『ヴァーユはどんな物質にも遮断されず、建造物や車内を通過している。それはどちらかと言えば光に近い性質である。
光は物体の境界面に当たると、一部は反射し、残りは物体に吸収される。またガラスの表面で光は反射し、一方でガラス内へ透過する。ヴァーユが建物や車のガラスから内部へ侵入することはこれで説明できる。つまり気流ではなく、光のような性質を持っていることに相違ない。
しかし、テントや窓の無い密閉された部屋をもヴァーユは透過する。つまりX線のような波長の短い性質なのだろうか。
またヴァーユの通過時には木々がざわめき、砂塵が舞い上がり、小屋は
実は光は物体に圧力を及ぼしている。普段ではそれを感じないが、真空中では物体に衝突し、運動エネルギーを与えてその物体を動かすのだ。大気のある地上で光は物体を動かすことは目測出来ないが、光よりも強い電磁波をヴァーユが
加えて人間の目には黒く映る理由を考えるに、雨雲と同様に光を
これらは現在、この荒廃した世界の人間では観測することが叶わず、残念ながら推論の域を越えない。
そして、なぜ人間だけが消えるのか。それも
建造物の倒壊や火災は、突如人間が消えたことによって制御不能となった電気機器の爆発や自動車の衝突によるものである。
どうして人間だけに影響するのか。それこそが最大の謎だ。
その根幹を解明し克服しない限り人間に未来はない。
そこでここにもうひとつの仮説を立てる。
暴論かもしれないが、他の動物に影響を及ぼさないのでなく、人間に影響を及ぼすためのもの、ということではなかろうか。
そんな言い方をしたら、まるで、ヴァーユは人間を消すためだけに存在しているようである』
チェスタトンの研究の
つまり『黒い風』は自然現象ではなく、人工的な化学兵器による脅威である、と。
「エラリー、あなたの姿を見てチェスタトンの研究書を思い出したの。ヴァーユが光に近い存在だとするなら、あなたは植物が光を取り込むように、ヴァーユを吸収する体質を持っているんじゃないかって」
エラリーは驚倒し、自らの両の
「僕が……?」
戸惑っているエラリーと違ってアガサは意外にも冷静であった。クレイグに言い返しそうなものたが、あっさりと事態を受け入れようとしている。反論しようとしても思い当たる節がアガサにはあったのである。
「アガサは知っていたのね、エラリーが特別だってこと」
アガサは
「ルルーの地に
アガサはその日の事を鮮明に思い出し、
「その女性は生まれたばかりの赤子を抱いていた。『この子を宿してから私、おかしなことばかりなの。視界も何だかおかしくて。
この子はやはり特別な力を持っている』と彼女は言った。
そして『食糧と粉ミルクを調達してくるからこの子を少しの間見ていてくれない?』と言ってスーパーへ入っていった。
その時に運悪く『黒い風』が再び吹いて、わたしはその赤ん坊を抱きながらしゃがみこんだ。すると『黒い風』が赤ん坊の体に触れると水を
エラリーは困惑してアガサを不安そうに見つめた。
「それが……僕?」
アガサは
「その女性は待てども帰って来なかった。スーパーへ迎えに行くと、さっきまで女性の着ていた服がフロアに落ちていた。エラリーと離れてしまった途端、風を防ぐ手立てを失ったのね」
アガサは壁に手を
「そしてルルーのいる河川敷でエラリーは育った。『エラリー』という名もルルーが付けたの」
エラリーは生い立ちや産んだ人のことを聞かされ、幾つもの感情が入り交じり手を震わせた。
何がなんだか分からない。自分のことなのに自分が分からない。
「エラリー、きっとあなたはヴァーユに対抗できる人類の希望なのよ」
クレイグにそう言われてもエラリーは何も答えなかった。急に言われても納得しうるものではなかった。
「きっと人類を救える」
クレイグは自分の言葉に励まされるように徐々に感情を
「チェスタトンの願いと、それを叶える器」
クレイグはエラリーの手を強く握った。
「あなたにはヴァーユをより知る権利がある」
クレイグはくたくたに
「チェスタトンの
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます