孤独な人

ハナミ

第1話さざなみ

貴方は子供を作って

無責任に

おもちゃを可愛がるように

可愛がった

だけどね

貴方が愛したのは2つ

真っ赤なバイクと宗教

そして

お金だよね

保育園にも行かない年齢の私たちを

置いて

ラーメン屋

朝は

工場

存在

んー

休みは釣り

宗教

ツーリング

祖母にお金を送る

毎日夜中に

元気に

我が家は

親同士で夫婦喧嘩

宗教で

そうそう

私は

冷めた人間になった

常に

なにか

諦めているみたいな

親の意味が分からない

本当に

基本ができてないんだと

そして

親は離婚

3歳か4歳にして

離婚すれば?

と言ったと思う

その日

雨だった

優しいあめ

私は

昔から

雨が好きで

体の汚いのが

流れていくような気がする

だから

日光浴じゃなく

雨浴?

それぐらいすき

その頃から

感情は氷ついて

作り笑いが得意

明るい

ってイメージを演じた

親に産まれてから

何か買ってと言った事がない

必要経費は

説明するけど

そうそう

小学三年生の時に

お小遣いがマサオさんから欲しくて

電車に乗って、乗り換えて

バスに乗って

会いに行って

貰ったのは

ご飯

豪華な

帰りの交通費と

駅までの

何度言っても

見ると真っ赤な赤の大型バイク

ツーリングもした事ある

風が気持ちよかった

そして19年間1度も

お年玉もお小遣いもくれなかった価値の私

保険金の受け取りは私にしていたらしいが

貴方の

一族はね

お金に汚いから

1年後

お金を全額使って

から連絡がきたよ

貴方はアル中になって

携帯を置いて

真っ赤なバイクの親友

26年の親友を

海の崖に大切に置いて

酔ったまま

育児放棄をして

好きなように

生きて

何が残った?

やっぱり

宗教と真っ赤なバイク

私はバイク以下

でもね

私は形見分けにそのバイクが欲しかった

マサオさんが

愛した物を守りたかった

けど何もない

写真1枚も

なにも

マサオさんは

雨がたまった海の中に沈んだ

孫も見ないで

なんか

不思議だね

何にも感じなかった

怒りも

悲しみも

なにも

涙も

ふと

口ずさんだ曲は

飛鳥の

はじまりはいつも雨

だった

不思議だね

相変わらず

私は

雨が好きで

本当の姿を見せれる人が出来て

この歳になって

親がわりに私を育ててくれる人がいる

ねえ

私はマサオさんに

正直感情が無い

ただ

貴方が

最後の最後まで

愛した

真っ赤なバイクを守ってあげられなくてごめんなさい

バイクには

きっともう

心があると思うの

マサオさんとすごした日々

そうね

マサオさんは

本当バカだから

一緒に連れて行ってあげればよかった

マサオさん

そこは寒いですか?

暗いですか?

貴方は

誰も信じなかった

真っ赤なバイクも

子供も

マサオさんが誇らしげに言っていた

宗教は

貴方を救わなかった

何を残した

誰も彼も捨てて

雨の浴槽に

ほろ酔いで

飛び込んで

なにも残らない

楽しい人生でしたか?

何がしたかったのですか?

私は永遠に分からない

わかろうとも思わない


私から一言

因果は巡る

マサオさんの人生の

財は

これなんだよね


子供に命日も、墓の場所も

伝わらない

葬式にも呼ばれない

そんな一族


怨みは無い

ただ

花束を

マサオさんが

雨の浴槽にお邪魔した場所に

大好きだった

花を

プレゼントしたい


なんか

正直

可哀想な人

弱い人

見栄張りの人

しんどい時には

しんどいと言えば良かったのにね

氷のように冷たい

マサオさんを

暖めてくれる

真っ赤なバイク

を捨てた

それは

子供を捨てるより罪深いよ


また口ずさんだ

はじまりはいつも雨

マサオさんに会いに行くと

不思議だね

って思うくらい雨が降って

私の記憶にあるのは

真っ赤なバイクに乗って

釣りにいく

マサオさん


そんな貴方へ

最後に

何が辛かったんですか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

孤独な人 ハナミ @muneta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ