クロスロードの鳥

霞(@tera1012)

第1話

 We are at a crossroads .  私たちは岐路に立っています。

 

 どこかで見た、その例文が忘れられない。




「あーあ、俺も鳥になりてえ」


 目の前で机に突っ伏した颯斗はやとから発せられたセリフに、俺はぼんやりと眺めていた窓の外から、やつの後頭部に目を戻した。


「いやおまえ、ある意味もう、なってんだろ。……この、トリ頭が」

「うう……頭だけ鳥とか、それなんの罰ゲーム……」

「いいからさっさと、例文和訳しろよ。できたなら寄越せ……」


 そこで俺の言葉は途切れた。

 体を起こした颯斗のノートには、現実逃避に片手間に描いたのだろう、窓を眺める俺の横顔のスケッチ。

 それを見た瞬間、俺の全身の血が逆流する。


 どうしてだ。どうしてそんなに、迷いのない線が描けるんだ。


 俺は、颯斗につかみかかり、その喉を締め上げたい衝動をやっとのことでこらえる。


「……お前、やる気ないんなら、帰るぞ、俺」

「いやー、お願い、助けてください。今度赤点だったらマジでピンチなんだって。神さま仏さま、わたるさま」

「……だったらさっさとやれ。脊髄反射で和訳が出てくるまでやれ、吐くまでやれ、単語帳食え」

「単語帳食ってすむんなら食いたいわ……」


 俺はため息をつき、しぶしぶ英語のテキストに取り組み始めた親友の仏頂面を眺める。




 目の前で電子辞書片手に四苦八苦しているこいつは、俺から見れば、とっくに大空を自由に飛んでいる、優雅な鳥だった。


 県内でも有数の進学校であるこの高校で、颯斗は入学当初から、明らかに異彩を放っていた。高校2年の夏休みの今、たいていのこいつの言動は、「颯斗だから」という理由で、教師たちからさえも黙認されている。


 こいつは、筋金入りの芸術家肌だった。

 父親が前衛芸術家。家で鷹を飼うために、田舎に越してきてこの高校に入った。一年生の文化祭で、教室で個展を開いて自作のポストカードを売っていた。


 こいつに出会わなければ、俺は、美大などという進路が選択肢に入る人生に、生涯触れることもなかっただろう。


 子供のころから、絵を描くことは好きだった。ことさら意識してはいなかったが、おそらく他の何よりも好きだった。高校に入り、美術部があることを知った時は嬉しかった。田舎の公立中学校には、文化部は吹奏楽部しかなかったのだ。

 光るものがある、美術教師からそういわれた時、俺は有頂天になった。そしてそこから、俺の苦しみは始まった。




「俺も鳥になりてえな」


 胸の中でつぶやいたつもりの独り言は、口から漏れ出てしまっていたようだ。


「なりてえよな、気持ちよさそうじゃん、空をこうひゅーんって……」

「まあ俺は、お前と違って頭が重いからな。鳥になっても、一生飛べずに終わるかもな……」


 いくら親友相手でも、他人にこんなクソつまらないセリフを吐いてしまうくらいには、俺は追い詰められていた。美大を目指すなら、これまで全く専門教育を受けていない俺は、少なくとも1年は専門の予備校に通わなくてはならない。それでも、おそらく現役合格は無理だろう。そして、その道を目指すのなら、普通の大学入試の受験勉強を同級生たちと同等にこなすのは、不可能だった。


「……いいじゃん、空を飛ばない鳥だって、かっけえよ」

「……どこがだよ。ペンギンとか見てみろよ、あれ、どう考えても進化の失敗例だろ」


 地上を不器用によちよちと歩く鳥。えさを求めて、1か月も海まで行軍し、崖を登れず何度も転げ落ちる鳥。いつかTVで見た、ペンギンの衝撃的にぶざまな姿を、俺は思い浮かべる。


「ええ、ペンギンは超絶かっけえだろ。海ん中で飛び回るじゃん。空飛ぶよりかっけえよ」

「……そうなのか」

「え、渉、ペンギンが本気で泳いでるとこ見たことないの。すげえよ。……渉って、頭良くて何でも知ってそうなのに、時々びっくりするぐらい、物知らねえよな」

「……うるせー」


 俺は、颯斗のノートのスケッチの美しい線を見つめながら、つぶやいた。


 描きたい。今すぐ、かばんの中のスケッチブックを広げて、何本でも線を引きたい。こいつと同じくらい、いさぎよい線が引けるまで。

 そのとき俺の中にあったのは、ただその欲望だけだった。



 俺は鳥になりたい。

 この身体から生えているものが、地を蹴る手足ではなく翼だと、感じているから。

 必死に羽ばたいても、大空を飛ぶことができなくても、その向こうに、俺のまだ知らない海原が、広がっているかもしれない。

 それを見ることができるのは、多分、鳥になろうとした者だけだから。



「ああ、腹減ったー。帰りに、マック寄ろうぜ」


 あっという間に集中力を切らしたらしい颯斗の言葉に、俺はニヤリと笑い返す。


「おう。ここまで付き合ったんだぞ、今日はお前のおごりだよな」

「ええー。俺、今、サイフピンチなんだけど……」


 笑いながら目をやった窓の外では、抜けるような青空を、名前も知らない大きな鳥が軽やかに横切って行った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

クロスロードの鳥 霞(@tera1012) @tera1012

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ