第5話 約物——区切り記号とリーダ・ダーシ
【区切り記号と組み方】
区切り記号とは、読点(、)や句点(。)、カンマ(,)、ピリオド(.)のことを指します。これらは横組み縦組みによって、使えるパターンがあります。
「、」「。」……縦組み、横組み。
「
「, 」「。」……横組み。(公用文では、この組み合わせを使用)
横組みの書籍をあまり見かけない方もいるかもしれませんが、外国語に関する書籍などを見てみると「,」と「.」のセットや、「,」と「。」のセットで使われているのを目にします。横組みでは、文章に英数字を用いることが多いので、それらに合わせて「,」と「.」のセットを用いているのでしょう。そのため、あまり「、」「。」のセットで使われているのは見かけません。
そのため英文や数字が多く入る場合は、「,」「.」を用いた方が良いかもしれません。しかし『はじめに』でも書いたように、カクヨムでは縦組み・横組みは読者が決めているので、小説やエッセイなどの読み物であれば、句点と読点を用いるほうが無難かもしれません。
【三点リーダーとダーシ】
三点リーダーとは「…」のこと。三つ点があるから三点リーダー。
ダーシとは「—」のことです。
これらは二つでセットなので、使う時は「……」「——」として用います。
<三点リーダー>
作品の中で「……」を通常用いながら、間の長さを短く表現するため「…」としている場合もあります。これらは表現上の問題なので、用いるか否かは作者に委ねられます。
ただし、これまで色んな書籍を見てきた限り、作品の中で「……」と「…」を同じ量で使うのは避けた方が良いでしょう。そのパターンの書籍はあまり見かけたことがありません。
<ダーシ>
ダーシは、「
【「」、『』、‘’、“”】
縦組みの場合、会話文や引用文は「」(鍵括弧)または『』(二重鍵括弧)に入れます。
(出版物の)横組みの場合は、縦組みと同じように「」と『』を用いる場合もありますが、‘’(シングルコーテンションマーク)または、“”(ダブルコーテンションマーク)を使うことが比較的多いようです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。