応援コメント

日常」への応援コメント

  • 素晴らしく美しい文章でした……
    読み終わってため息をつき、その後再度読み返しました。
    今度は文章を味わいたいと思って。

    胡麻桜様、本当に言葉の選択が素晴しい……
    素直に「参りました。かないません!」と思いました。
    私ではこんな叙情的で美しい文章書けません(汗)

    特に「流れるのをやめてしまった空気が、ため息をつきながら重みをかけてきているかのようだ。」
    と、
    「もしかすると電車に乗っている人みんな、この先に待ち受けている一日に怯えているのかもしれない。」
    の部分に鳥肌立ちましたよ……

    1つお願いがあるのですが……もしご許可頂けたら、拙作のどこかの部分の表現で「流れるのを……」の表現を使わせて頂いても良いでしょうか?
    重苦しい空とそれに対する心情描写で、これ程の美文は見たこと無いので、すいませんが……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あわわわ、本当にありがたいお言葉を・・・!
    嬉しすぎてドギマギしてしまいますが、素直に受け取らせていただきます!

    コメントをいただいたことをきっかけに、ものすごく久しぶりにこのエピソードを読み返しました。
    懐かしいです。親子のやり取りを見て胸が温かくなったことを思い出せました。

    「流れるのを・・・」の件ですが、もちろん自由に使ってください!!
    というかそんな、許可を求めていただくようなことじゃありませんよ!(汗) わざわざ確認していただいて、むしろありがとうございます!
    この表現をそんな風に思っていただき、とても光栄です。

    読んでいただき、ありがとうございました。