商人としての第一歩
第44話 税金の納め方
「ねえ、叔父さん、商人の人たちって、売り上げをどう管理してるの?」
「売り上げの管理?」
「うん、税金納める時とか、どうしてるのかなって。あと、在庫管理だとか?
なにかにまとめておかないと、わかんなくなっちゃうなって。」
「税金は、冒険者は素材を売る時や、クエスト完了報酬を受け取る時に、冒険者ギルドが代行して集めておさめてくれるんだ。」
「他の人たちはどうしてるの?」
「農民は農作物の収穫時期が決まっているから、現物で納めているな。」
「叔父さんも納めてるの?」
「俺は自分の食べる分しか作ってないから、農作物は納めていない。仕事が何かと聞かれたら今は狩人だな。狩ったものを売らなきゃ別に固定の金額だけ納めたら終わりだ。」
「ふうん……。商人は?」
「それは俺はわからない。
商人ギルドに聞いてみちゃどうだ。」
「そっか、そうだね、わかった。」
売り上げの管理方法や、税金を納める方法を教えて貰おう。その時に、在庫を管理する方法も、わかるかも知れないよね。
それから薪割りを手伝ったあとで、叔父さんに町まで送って貰った。薪割りは大変だから、今日は草むしりはないらしい。
実際だいぶ手と腰と背中が痛いよ。
叔父さんは慣れたらそうでもないって言うけど、慣れる気がしないや……。
早く稼いで、お風呂の魔道具を買ったほうがいいね。
僕は商人ギルドに立ち寄ることにした。
まだこの間登録したばかりだから、受付嬢のお姉さんも、僕のことを覚えていてくれたみたいで、ニッコリしてくれた。
初めて登録に来た時は、ツンとすました感じだったから、だいぶ印象が違うよね。
僕は受付嬢のお姉さんに、税金の納め方と在庫管理の方法について聞いてみた。
「露天商の皆さんって、どうやって税金をおさめてるんですか?」
僕がそう聞くと、受付嬢のお姉さんはニッコリと微笑んだ。
「露天商は基本、高いものを扱わない店ばかりで、生活に根付いた物を売っていますから、そこに税金はかからないんですよ。」
なんと。
「生活に必要のない高いものを売り買いする時にだけ、売るほうにも買ったほうにも、税金をおさめて貰うんです。」
奢侈税が高いってことか。
エロイーズさんに宝石を買う時に、8割が税金だって、父さまが言ってたっけなあ。
「ただし地方税として、領主ごとに国税とは別に税金がかかります。
その金額は領主ごとに異なります。なのでこの地域では取らないというだけですが。」
なるほどね。僕らの住む場所だと、あまりお金のない人たちからは、たくさん税金を取らない仕組みってことだね。
ちなみに、基本自分たちが育てたり狩ったものを、露天で売るぶんには税金がかからないけど、冒険者ギルドや商人ギルドで売るには、金額に応じて税金がかかるんだって。
冒険者ギルドと商人ギルドが代わりに税金を徴収しているらしい。だからこの間売った一角ウサギの角なんかは、国税として税金が引かれた金額を手渡されたってことだね。
ちなみに細工職人なんかの、鉱物を仕入れるのにお金を使った場合は、やっぱりそこに税金を取られているけど、売る場合は小金貨1枚までなら地方税はかからないのだそう。
材料を仕入れる時は税金のかかる店舗から買って、売る時は安いものしか取り扱わない露天商で売るから、という違いだね。
細工品なんかは生活必需品じゃないから、少額販売品でも国税だけはかかるってことみたい。高いものは仕入れ先と販売先双方に、必ず国税と地方税がかかるそうだ。
「店舗を借りる場合にお知らせしようと思ったのですが、店舗を借りる場合は別です。
店舗とは、基本高い物を売り買いする場合に、借りる前提の場所ですので。」
僕が昔行ってた店は確かに全部そうだな。
「売り上げと在庫の管理をしていただき、その金額に応じて一定額の税金をおさめていただきます。提出先は商人ギルドです。」
商品を店舗の依頼で作る場合は、依頼されておさめたものの代金を支払われた場合に、依頼主の品物につけた売価によっては、売った人にだけ地方税がかかるそう。
仮に細工品を売る場合のパターンとして、
Aの商人(自主制作・自主仕入れ・露天)
Bの商人(自主制作・他者仕入れ・露天)
Cの商人(他者制作・店舗)
Dの職人(制作納品のみ)
がいるとした場合に、
Aの商人(自主制作・自主仕入れ・露天)
・仕入れ……自分で取りに行く→非課税
・売る……露天で売る→国税
Bの商人(自主制作・他者仕入れ・露天)
・仕入れ……買付→購入時に国税と地方税
・売る……露天で売る→国税
Cの商人(他者制作・店舗)
・仕入れ……買付→購入時に国税と地方税
・売る……店舗で売る→国税と地方税
Dの職人(制作納品のみ)
・仕入れ……買付→購入時に国税と地方税
・納品(少額販売品)……国税
・納品(高額販売品)……国税と地方税
こんな感じかな。加工品の素材となる鉱物は、まとめ売りが基本でお高くなるから、どうしても地方税がかかってしまうみたいだ。
僕は自分で魚を取りに行っているのと同じだし、値段も安いから、今の時点では地方税も国税も納めなくっていいってことだね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます