第72話 俵担ぎをされまして


 馬車の足元に二人が転がされれば狭く、アザレアから放り込まれたので、アザレアの足の上にはイザベルの体が乗っている。


「重いですわ……」


 そう言いながらイザベルの方へと顔を向けたアザレアは息を呑んだ。悪い意味で。

 眼前のオカメ。アザレアにとっては恐怖でしかない。

 そんなアザレアの顔がひきつっているのを、イザベルは誘拐ゆうかいされている恐怖から来ているものだと結論付けた。


 そして、アザレアの上に乗っていることなどお構いなしに、イザベルは起き上がると座席へと座った。手足を縛られているにも関わらず。


 座席へと腰を掛けたイザベルは、足元にアザレアが転がったままであることを気にもせず思考の海へと沈んでいく。



 (ふむ。今回の誘拐の目的はわれではなく、アザレアかのぅ。ということは、ミルミッド侯爵家への恨みか。

 ……護衛がおるはずじゃが、何故誰も来んかった? 確かに格別に強い者もおった。じゃが、門番はどうしたのじゃ?)


 内通者がいたのか、ミルミッド侯爵家の護衛や門番を勤める騎士のレベルが低いのか。はたまたミルミッド侯爵が手配した者か……。


 (内通者がおる、が妥当だとうかのう。仮にそうならば、ミルミッド侯爵家はわきが甘い。内通者が誰かを理解した上で利用するくらいせねばならぬわ。

 もし、侯爵が手配した者ならば娘を切り捨てた、ということじゃろうか。糞侯爵と言っておったが、どのような意味での糞なのか……)


 考えても答えは出ないものの、イザベルは予測を立てていく。

 どのくらい、そうしていただろうか。ガチャリ、と馬車のドアが開く。開かれたドアからは青々とした樹木が見えた。



「お疲れ様ー。一端いったん、降りるよ! って、あれ? なんでお面ちゃんは座ってるの?」


 先程の戦いでナイフを使っていた男が首を傾げながらイザベルへと話しかける。

 その仕草はとても可愛らしいもので、小柄なこの男には似合っている。


「お面ちゃんではなく、イザベルですわ。あと、この面はオカメでしてよ」

「そうなんだ。僕はクウだよ。よろしくね、イザベルちゃん」


 亜麻色あまいろのポニーテールの髪を揺らしながら、ダークブラウン色の瞳を細めてクウは笑う。

 その話し方は初対面の人に接するものではなく、まるで親しい友人と雑談でもするかのようだ。


「イザベルちゃんも、アザレアちゃんも、さっさと降りてね。って、足も縛っちゃったから無理か。僕ったら、気が付かなくてごめんね。

 カイー、このなわって外してもいいかな?」

「赤髪はいいが、お面は駄目だな。逃げられるかもしれん」


 カイと呼ばれて、濃紺の短髪に糸目の大柄な男が近くに来た。おの使いの男である。


「えー。じゃあ、抱っこするの?」

「……それは、初対面の女性には失礼だな」

「初対面じゃなくてもアウトだって。うっかり、おっぱいとか、おしりとか触っちゃったら可哀想じゃん。僕はラッキースケベ大歓迎だけどさ、女の子は嫌だろうし。そうだよね?」


 イザベルとアザレアに向かってクウが言った時、彼の頭をバシリと暗褐色の髪に深緑の瞳を持つ剣使いの男が叩いた。


「あんまり、ナナセさんを待たせるな」


 そう言うや否や、面倒くさそうに右肩にイザベル、左肩にアザレアを俵担たわらかつぎで運んでいく。


「あぁ!! ラッキースケベ! リクばっかりズルい。僕、アザレアちゃん好みなのに」


 クウが後ろからピョコピョコと付いてくる。


 (てて手テて手が背中に、お腹が肩に乗っておるぅぅぅ。近いんじゃ、近過ぎるのじゃ。うぁぁぁぁぁ……)


 イザベルは担がれたことにパニックを起こしながらもアザレアと共に運ばれていく。

 オカメの下の顔は赤く染まることはなく、血の気が引いて青白くなっていたのだった。


 




 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る