三 旧家の臣
明くる日、簗田政綱は輿を探すにあたって、信長に人を所望した。
「斯波義銀の顔が判る者を」
政綱自身も斯波家の臣であったことはあるが、それは遥か昔のことだ。
「で、あるか」
信長はそう言って了承した。
「
近侍の太田又助を呼んだ。
太田又助。のちに
「又助は
そして信長の賢いところは、又助に政綱の要望を伝え、誰が良いか意見を求めることにあった。
又助は少し考えると「恐れながら」と言上した。
「家中の
「何と」
信長が知らなんだと言うと、「庶子でござるゆえ」と又助は澄まして答えた。
このあたり、仕えたい相手といえども、旧家を守ろうとする又助の気概があった。
そして信長もそれを知り、それ以上何も言わなかった。
「この河内。武辺者である上に、輿の上の者の顔、よう知ってござる」
そもそも、斯波義銀が信長の傀儡になったきっかけは、尾張守護代・織田信友が叛し、義銀の父・
毛利河内はそれと同時に、毛利十郎の手により庇護され、織田信友の追手から逃れたという。なお、信友は信長との戦いに敗れ、討たれている。
「また、十郎の一族である新介。これも剛の者でござる」
「ふむ」
そこへ、
「なんだ、小平太」
「今川、駿府を出たとの
「で、あるか」
政綱は一礼した。
「ではこれより、見張りへと向かいます」
「頼む」
向かうは、沓掛の城。
今川の尾張進出の橋頭保となっている城である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます