応援コメント

第9話 見守る者、見限る者」への応援コメント

  • 基本に忠実に型を決めて行く
    どの武道にも通じると思うのですが
    填まったときには強いのですが一旦外されると弱いのも事実です。

    自己犠牲の精神を持つシャベリンさん
    死ぬ覚悟を突きつけられると迷いがあるようですね。
    姫の知っている過去 気になります。

    勝つとは相手を殺すこと
    わかっていたはずなのに まだわかっていなかったようです。
    シャベリンさんの残した物 大きいですね。


    文通欄

    今年はアドベントカレンダーを二種類購入致しました。
    紅茶のカレンダーとチョコレートのリンツのカレンダー
    毎日紅茶を飲みながらチョコレートを楽しんでおります。
    ふと気がつけばカレンダーも少なくなってきました。
    確実に時は進んでいるのですね。

    カレンダーを捲ると時の進みを実感してちょっと怖くなる
    そんな年末を迎えております。

    作者からの返信

    音無 雪様
    こんにちは。
    いつもありがとうございます。

    早速謝罪ですが、技名に誤字がありましたので訂正させていただきました。
    正しくは「ナンヤカンヤ流剣術」になります。

    初任務の相手がシャベリンさんで良かったと思っております。
    行きはテンション高く盛り上がりましたが、帰りはどうでしょう。
    当初の目的にあるように「食べる」事はできるのでしょうか。

    ウシロガさんが先輩として、近衛隊として伝えたかった事は彼に伝わるでしょうか。
    まだまだ若いとは言いますが彼の心境は複雑です。


    文通欄
    アドベントカレンダーとはクリスマスまでの日数を数えるものなのですね。
    初めて知りました。
    紅茶とチョコレートは良い組み合わせですね。個人的には珈琲を好むのですが、たまには紅茶も飲んでみようと思います。
    あっという間だったと思うのは一年が充実していたからだと恩師に教わった記憶があります。

    別のコメント欄にて、「某ロケット発射屋さん」の内容について書いていただきましたが、結局分からずじまいでした。無念です。