応援コメント

第8話 オレガの流儀」への応援コメント

  • 戦いの前の緊張感

    騎士となった以上は戦い守ることが職業
    人を相手とすることも出てくるのでしょう。

    人間よりは遙かに戦いやすい
    深く突き刺さります

    突然の戦いの中 名乗りを上げるオレガくん
    騎士道ですね 真っ直ぐなんですね

    正々堂々と戦うのも騎士道
    しかしそれだけではダメなのですよ

    騎士は守るべき物を守らなくてはいけません
    戦士と騎士は違うのです。

    まだ戦いを知らない青い剣
    どんな戦いを見せてくれるのでしょうか


    文通欄

    某ロケット発射屋さんで実験が成功した祝勝会
    宴を締る御発声が決まっているそうです。

    「ロケット風の子 元気の子 飛んでけ飛んでけ成層圏」

    天才集団もお茶目なんですね。

    >>>特報っ

    バニーガール先輩のサイン本が手元に届きました。
    ぴょんぴょんしております。
    宣言通りウサ耳を付けましてサイン本と一緒に撮影♪

    友人に自慢で送信致しました。

    みなさん ウサ耳にしか言及して頂けませんでした・・・

    作者からの返信

    音無 雪様
    おはようございます。
    いつもありがとうございます。

    騎士学校時代とは違う面子に囲まれながらもしっかりした受け答えをしていますね。

    オレガ君にも何か思う所があるのでしょうが、それを汲み取るなはメノシータママ!

    おっしゃる通りで、今は姫様を守護するという立場がありますからね。だからこそ女性陣は難色を示したのでしょう。
    男性陣は彼についての好感度は上がりますが、まだまだ新卒といった青臭さがありますね。


    文通欄
    某ロケット発射屋さん……存じ上げなかったので少し調べてみますね。
    ふむふむ愉快な集団なのですね、興味が湧きました。


    なんとっ!
    バニーガール先輩のサイン本がお手元に!
    現物を手に入れると達成感がありますよね。
    さらには宣言通りウサ耳まで着用とは。バニーガール姿は……

    ご友人様と音無様の距離感に笑わせていただきました。

    少し話は変わりますが僕は紙媒体を好んで買うのですが、電子書籍も少しだけ手を出してみました。

    結論
    どっちもいい!