応援コメント

第7話 オレガの講義」への応援コメント

  • オレガくんの運転は何人たりとも前を走らせないタイプのご様子
    おそらく某豆腐屋さんとも良い勝負をされることでしょう。

    姫様は楽しそうで何よりです。愛称は良さそうですね。

    解説を聞いて・・・ますますわからなくなってきたジャベリン・ジャベリン
    一筋縄ではいかないのは確定ですね。

    ハンドサインで動くなんて特殊部隊ではないですか
    (まあ ある意味特殊部隊ではありますが)
    活躍に期待しましょう。


    文通欄

    先日友人の別荘にて庭球を楽しんで参りました。
    テニスコートではなく庭球場
    私は楽しむ程度でキャッキャウフフ枠ですが
    友人はガチなんです。
    もちろん装いもきちんとしておりまして・・・

    ここで疑問なのですが、トッププロを含めまして何故ミニスカートなのでしょうか
    少し動くだけでおぱんつが見えてしまうではないですか
    友人曰く見せても大丈夫な物だそうですが、見せても良いおぱんつなんて無いと思うのですよ。
    殿方の目にはどのように映るのでしょうか

    作者からの返信

    音無 雪様
    こんばんは。
    いつもありがとうございます。

    某豆腐屋さんは峠最強ですもんね。
    こちらのオレガ君は平地は得意みたいですが峠はどうでしょう。
    どちらかというとラリー向きかもしれませんね。助手席は姫様で。

    異世界の動物はなんでもありな気がしてきました。自分で見た事もない生物を書く難しさを痛感しております。

    うんうん、特殊な(性癖がある)部隊ですね。わかりますわかります。
    オレガ君の初任務はどうなるでしょうか。

    文通欄(そう書くんですね)
    テニスって漢字で書くと庭球と書くのですね。初めて知りました。
    確かにそちらの方がお上品に感じますわ。

    確かにミニスカートですね。
    女性はミニスカートの方が動きやすいのでしょうか。
    テニスではないですが、バレーやバドミントンや陸上競技も丈が短いですよね。

    男子目線では「おぉ!」となるのですが同時に気まずさもあります。
    おぱんつは最終防衛ラインですよね。安易に見せたらダメですよね。
    (僕は何を言ってるのでしょう)