062 エシュラリーゼ・ミズガルズ


 エシュラリーゼ・ミズガルズには、十歳の頃までの記憶が無かった。

 気付いた時にはエシュラリーゼという名で呼ばれ、気付いた時にはミズガルズ孤児院に引き取られた孤児だった。

 両親については知らない。けれども深く知ろうとしなかった。自分以外の孤児達もまた、親の居ない子供達ばかりだった。

 だから孤児院のサティ院長が、みんなにとってのママだった。


 昔からシュラは腕っ節が強かった。同年代の男の子との力比べでも負けなしだった。だからサティが孤児院で育てた薬草を、粉末にして袋に詰め、人力車で隣町まで運ぶのは彼女の仕事だった。

 女の子がする仕事じゃありませんとサティに言われても、シュラは譲らなかった。手先が不器用なシュラはユオと違って料理は出来ないし、ミミみたいな裁縫なんて逆立ちしたって無理だった。

 それでも孤児院の運営資金の為に力に成りたい。だから運び仕事はシュラにとってうってつけだった。


 多分、才能に選ばれていたのだろう。剣を持てばすぐに感覚を掴み、技を肌に馴染ませるのも早い。隣町で開催される腕試し大会では、大人すら敵わないほどにシュラは強かった。

 その賞金で食料を買い込み、孤児院の皆に配った時には達成感に浸れたほど。けどもサティ院長は焦ったように怪我は無いかと心配し、危ないことをしては駄目だと叱られた。

 でもきっとその時に、シュラは知ったのだ。大事にされる感覚を。だからシュラにとっても、院長や孤児院の皆は大事だった。


 かけがえのないものだったから。




【【【【Gxeeeee!!!!】】】】


 いつものように運び仕事を終えて帰宅した孤児院で、彼女は地獄を見た。


『エ、シュラ、リーゼ⋯⋯』


 リボンをくれた裁縫上手のミミの腕が、黒い小鬼の玩具になっていて。

 料理が得意なユオの足で、異径の影が鍋をかきまぜて。

 いつもつっかかってきてたトニの頭が転がって、本が好きなセンリの目玉が、チェルの髪が、みんなが、みんなが、みんなが。


『サティ、せんせい⋯⋯?』

『⋯⋯たす、けて⋯⋯』


 魔獣の腕に腹を貫かれたサティ院長の伸ばした手が、落ちた。

 色が消えてく。光が負ける。眼の前には全てを奪った悪鬼の群れ。

 しかしそんな悪鬼達が霞むほどの形相で、シュラは魔獣のことごとくを殺し尽くして。

 その日に、一人の修羅が産まれたのだ。



 全てを奪った魔獣への復讐の誓いを違えぬよう、彼女はアスガルダムを駆け巡る。

 その最中に礼を言われることもあった。感謝の品を尽くされることも。シュラの美貌に恋をした男達からの求愛も。しかし一切の興味を示さず、彼女はひたすらに魔獣を葬る日々を過ごした。


 そんな最中に出逢ったのは、一人の騎士だった。

 精悍な顔つきの男はシュラに言った。君のやり方では効率が悪い。魔獣を殺すための剣でありたいのならば、相応の身分があった方が良い、と。

 シュラはこう返した。自分に勝ったのならば、その提案を飲むと。

 そして──シュラは敗れ、騎士の手配によりヴァルキリー学園に編入される事となったのだった。


 シュラは後悔したが、敗北した上に約束を反故にすることはプライドが許さなかった。しかし学園での日々はひたすらに退屈で、同年代らしき騎士候補生たちのぬるさが気に障った。

 おまけに自らが目指さなくてはならない騎士といえば、私腹を肥やす事に堕落した輩が多く、好感を覚えるような人物は殆ど見当たらない。闘い続ける道を選んだ彼女にとっては、どいつもこいつも甘ったれた奴ばかりだった。



 けれどエシュラリーゼは──ヒイロ・メリファーに出逢ったのだ。

 出逢い、観察し、彼を知った。

 力も技も未熟でありながら、口にするのは大言壮語に憎まれ口。しかし彼は恐ろしいまでに努力家だった。

 折れない意志。曲げない意地。飽くなき向上心。どれもこれもが"本物"だった。

 周囲に失望する日々ばかり送っていたシュラにとって、ヒイロはある種の救いだ。ヒイロと出遭えたことは、騎士を目指さざるを得ない日々の中での唯一の収穫とさえ思えた。


 そしてついには、コルギ村で本当に救われてしまった。

 まだ近くで見ていたい。

 遠ざかるのならば追いかけたい。

 恩にはちゃんと報いたい。


 だからエシュラリーゼ・ミズガルズは、なにがなんでもヒイロを救いたかったのだ。



「⋯⋯⋯⋯着いたわね」


 カツンと、石床を踏む音が響く。

 シュラが辿り着いたのは、ヴァルキリー学園の旧校舎であった。現在は建物の老朽化により使われておらず、闇一面の辺りには人どころか獣すら入り込んで居ないようだった。


「ほら、約束通り来てやったわよ」


 しかしシュラは闇の向こうの、居るはずの誰かへと声をかけた。そう、彼女は思い立って此処に来た訳ではない。


『ヒイロ・メリファーを救いたくば、本日の夜半にて旧校舎の踊り場を訪れるがいい。そうすれば、彼を救う術を教えよう』


 シャムから受け取った謎の手紙には、送り主からの時間と場所の指定が記載してあったのだ。故にシュラは迷いなくここを訪れた。ヒイロを、アイツを救うための術を求めて。


「──いつの世も、人の優劣は生まれで決まる。そして人の優とは知恵だ。とうとき家に生まれたものとそれ以外とでは、頭の出来の優劣こそ顕著に現れる。なぁ、お前もそう思わないか⋯⋯薄汚れた庶民め」

「アンタ、は⋯⋯」


 しかし。

 シュラの形振り構わぬ必死を、闇より歩む高慢な声色は嘲笑う。あるいはまんまと罠にかかった獲物を、どう料理しようかとてぐすねを引くように。



「のこのこと現れて感謝するよ、エシュラリーゼ。ははは、ちんけな村までの旅路は楽しめたかい?」


 闇より歩み出たのは、ずっと以前から潜んでいた悪意。


 ルズレー・セネガルが、あらわれた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る