応援コメント

第45話 やはり、ハゲとは分かり合えない……」への応援コメント

  • 無自覚に可愛いと言ってしまうクロムは目を離すと危ないといもうと二人は思っていそうですね。
    野放しにしておくとクロムを好きになってしまう女の子が増えそうですよね。
    転生の人誑しはこれだから、危ない(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ラブコメなので、モテないことには始まりませんからね。
    逆にハゲの敵を増やすという結果になっています。
    戦いは避けられそうにありません。

  • 拝読させて頂きました🌷

    人間のデータ化……これを読んだ時に私の大好きなドマイナーなアニメの事が1番先に思い浮かびました(^-^)🍑

    そのアニメのタイトルは「lain」。これはゲームの方が有名です。18禁では無い、と言う条件では史上最強の「鬱ゲー」として。アニメもゲームもテーマは同じです。ネットが高度に発達した世界ではネット上に自分と同じ思考ルーティンとデータがあれば、それは生きている事と同義であるから人は肉体なんて要らない。この作品が今から20年以上も前に造られた事には驚きを禁じ得ません。映像もキレイで音楽や効果音にわざと意味のあるノイズを入れたりと、独特の世界観が今でも大好きです☺️

    アニメとゲームの相違点は、ゲームでは上記の理由から主人公のlainは肉体を捨てますが、アニメのlainは肉体を持つ事を選んだらしい事です。いくら自分と同じ思考ルーティンのAIとデータがあっても肉体を持っていなければ生きているとは言えない。私はこの考え方に賛同します🍀

    私の拙作に★評価をして頂いてありがとうございました(^-^)🍎

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    90末から00年代はエロゲ全盛期ですからね。
    あの頃を知っている世代と知らない世代では、
    大分、価値観が違うでしょうね。
    メイドロボにも夢がありました。
    今のアニメからすると、作画崩壊のレベルが違います。

    アニメ・ゲームだと、ゼーガペインの方が近いかもしれませんね。
    量子サーバの中で学園生活を送りつつ、ロボットを操作します。

  • 情報複製体が消滅し、記憶も消滅してしまったんですね。^_^;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    記憶は残りませんが、皆で協力した事実は残ります。
    次の戦いまで、戦士たちは休息となります。