応援コメント

第42話 なるほどでーす☆」への応援コメント

  • 日本人の絶望が日本のアニメーター問題になったー(笑)
    絶望を糧に進化するとはアポカリプスは伊達じゃない!でーす。
    しかも敵が強くなっているのも味方が強くなっているのも全部、クロムのせいだったというのも厄介ですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ラブコメですからね。
    偏った視点で、ネタに組み込んでみました。
    真面目にやると、笑えませんしね。

    クロムの能力は厄介ですが、
    学園の生徒たちは敵が強い程、燃えるようです。
    困った連中ですね。

  • 拝読させて頂きました🌷

    ちょっと確認なのデース(^-^)🍑

    今のスフィアの中には、クロムとアタシが居るのデしょーか?♥️
    だとしたら、スフィアの中にアル記録からナンでも良いのデ協力なエネルギーを認識してコチラに送るコトは出来ないのデしょーか?♥️

    私の拙作に★評価をして頂いてありがとうございました(^-^)🍎

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今は『漆黒の球体』から帰ってきた後です。
    本体は学校で待機。青薔薇には情報複製体として搭乗しています。
    通常はハイペリオンと呼ばれる個体でなければ、
    能力を発揮することはできませんが、
    クロムの能力により、学園の生徒たちは固有能力を使える状態になっています。
    猫耳ハゲ巨人のエネルギーは生徒たちの精神力です。

    この回答で大丈夫でしょうか?


  • 編集済

    四天王、カッコいいですね!
    鈴木さんのどっせーい!が面白い(笑)

    敵もあの手この手で生き残ろうと必死ですね。

    追記:あ、すみません(汗)
    私が読み間違えてしまいましたm(_ _)m

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    すいません。どっせーい!は大岩です。
    分かりにくくてごめんなさい。

    敵は中々にしぶといようです。

  • おお、巨大な蜥蜴が放電しついに変態!
    風船みたいに膨らんだ卵の殻から現れたのは……。(゜Д゜)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    絶望の力が敵を進化させたようです。
    四天王たちの活躍に期待です。

  • 今の世相を反映させている。そう感じます。でもそうですよね。絶望だけじゃなくて、希望をいだいてくれる子もいる。なんだか読んでいて嬉しくなっちゃいました。

    いっけぇぇっ!!
    って思っちゃいます!
    いっけぇぇっ‼

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    学園の生徒たちは絶望には負けませんよ。
    それぞれの個性を活かして、勝負の時です。