応援コメント

第36話 そんな物、いつの間に用意したの?」への応援コメント

  • アイドルのような可愛いポーズする。→可愛いとポーズの間に”を”が入るかもしれません。

    クロムのスキル構成が完全にソロ打開専用のPKキャラでまさに闇から来たりて、全てを屠る暗殺者ですね。
    逆に仲間がいるとバッドステータスを反転させたり出来ないのでソロの方が強いですよね、彼🤔

    猫型ロボットの猫は獣人としての猫なんですね。
    運営狙ってきてますね。
    ダ〇や遊戯〇と色々な意味で心配になる運営ですよね、版権とか🙄

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    早速、修正しました。助かります。

    アルバイトの身なので仕方がありません。
    ネタキャラ強制のため、クロムが編み出したプレイスタイルですが、
    女性陣はあまり興味がなさそうです。

    ロボットというか、AIですね。正体は次のお話で。
    今のゲームを見る限り、人気作品とのコラボは必須です。
    出版社も版権ビジネスに力を入れていますからね。

  • 拝読させて頂きました🌷

    相変わらず私はゲームの方はサッパリですが、要するに普通の人ならしないような事をして強くなった、と言う感じでしょうか(^-^)🍑

    スフィアから、いきなりゲームになりましたが、これはお話の構成でしょうか? それともパラレルワールド・平行多元世界なのでしょうか? 🍀

    私の拙作に★評価をして頂いてありがとうございました(^-^)🍎

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    RPGのゲームは通常、役割が決まっています。
    HPと防御力の高い戦士は前衛で、
    魔法攻撃を持っているけれど、HPの低い魔法使いは後衛となります。
    クロムは前衛にも向かず、強い魔法攻撃も持っていないで、
    中途半端なキャラとなります。
    通常では『いらない子』とされてしまうでしょう。

    クロムたちは人間である本体とデータとしてのクローンが存在します。
    これらは同時進行しています。
    分かり難くて、すみません。

    人間をデータ化し、そのデータにゲームをプレイさせ、
    その記憶を後で脳内にインストールすることが可能になった世界です。
    なので現実世界と仮想現実の出来事を交互に書いています。

    編集済
  • 神霊刃様、いつも
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    こちらこそ、わざわざコメントを頂き、ありがとうございます。

  • 某未来から来た猫型ロボットと違って、可愛らしいですねー。
    二人の性格の違いが良いですね(≧∇≦)b

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    性格に難ありな予感ですが、猫シスターズが合流です。
    どうあっても、クロムが苦労する未来しかなさそうです。

  • クロムさんはボスなのですね。
    (*´▽`*)

    獣人族は猫キャラ、可愛いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    折角、自分が考えた戦い方を語ったのに、
    そちらにはあまり興味がないようです。

    新キャラ登場で、いよいよ最終章です。

  • ミントちゃんの言わされてる感(笑)
    クロム君のボスキャラ感(笑)
    本当に毎回楽しい世界観をありがとうございます!

    さぁて、受付嬢がもたらすクエストはなんにゃ!(うつったw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    やっと猫たちが出てくるところまできました。
    プロローグに話が繋がりました。

    クロムは知らない内にボスキャラにされているようです。
    次から、新しい章の始まりです。