応援コメント

第10話 また、一緒の部屋で眠るのね♪」への応援コメント

  • 投降ご苦労様です。

    古いSFファンなので、本話は面白かったです。〈時空震〉のアイデアは興味を引かれます。でも、「バスタオル一枚でうろうろ」→最高とはならないのですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    〈時空震〉(クロノ・クエイク)自体は、
    ワープの際などに発生するようなので、以前からある設定ですね。
    作品ごとに解釈が違うようです。

    水着やバスタオルが装備できるゲームもありますけどね。
    実際、そんな格好をされると反応に困るようです。

  • とても闇が深いVRMMOのお話でしたね、怖いお話です。
    人間の精神や心では耐えられないんですね。
    システムを考えた人は恐らく天才ですが、肝心の人間自体がそれに対応出来なかった感じですかね。

    キノコ化はもぐだけで治るのは楽でいいですが、タケノコイベントもあったんですね。
    ボスの強化される狂化現象もあるし、何度もやりたいイベントではないですよね。
    お祭りだから、一回で十分(笑)
    しかも眠りについたからといって、安全でもないんですね。
    油断出来ないなぁ🤔

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    人間の脳にチップを埋め込んで、首にプラグ差すと怖いですからね。
    どちらかと言えば、デジ〇ンみたいな感じでしょうか?
    残念ながら進化はしません。
    しかし、この方法なら、ロボットにも乗れます。

    所詮、ゲームですからね。状態異常を解除する魔法や薬でもOKです。
    戦闘が終わると自然回復ですね。
    VRMMORPGですからね。寝てる間にPKもあるでしょうね。
    起きると街が火の海だった――などのイベントもありそうです。

  • 人間をデジタイズ(データ化)、これは怖いですね。

    アメジストの頭からキノコが。( ´艸`)
    可愛いけど、ヤバくないですか?
    キノコになっちゃうの?w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    SFですからね。よくある設定かもしれません。
    やがて人類は意識は一つになり、戦争もなくなります。

    胞子を浴びたので、キノコが生えてしまいました。
    放っておくとキノコになるので、急いで取らないといけません。