幸せの定義

蒼井ハル

ふたりの朝

「雨だね」


「雨だねぇ」


「コーヒー、飲む?」


「飲むっ!」


 リコは嬉しそうに笑った。

 今日はひと月前から計画していたテーマパークデートの日だったが、早朝から一日中続くらしい雨によって中止にせざるを得なかった。昨日2人でテレビ前に並び、お天気お姉さんを睨んでみたりしたが効果は現れず。愛想の良い笑顔も、この時ばかりは憎たらしく見えるものだ。

 しかし見るからに気落ちする僕を横目に“映画鑑賞会”という代替案を笑顔で提供してきた彼女は、いつもと変わらぬ笑顔のままだった。


「ルイくん。コーンスープとお味噌汁、どっちがいい?」


「うーん、コーンスープかな」


「おっけー!」


 親指を立てたリコは、鼻歌交じりに冷蔵庫を漁り始める。その隣で僕はインスタントコーヒーにお湯を入れ、僕のカップはそのまま、リコのカップにはミルクと砂糖を入れて並べる。次にバケットから食パンを3枚取り出しトースターの中に放り込む。僕の分が2枚、リコの分が1枚だ。


「あっ、ルイくんまた食パン3枚同時に入れたでしょ!」


「うん」


「もう、それじゃあちゃんと焼けないって言ってるでしょ。そもそも3枚なんて入るスペースは無いはずなのに。」


「いいから。ほら、卵また焦がすよ?」


「わわっ、ナイスルイくん!」


「ふふ、サラダいる?」


「うん、レタスとミニトマトがあったはず」


「おっけー。」


 そうして出来上がった食卓には、インスタントコーヒーに、インスタントのコーンスープ、茶色が強めのスクランブルエッグ、焼き色が不均等なトースト、そして手でちぎっただけのレタスのサラダが並んだ。

 これが僕たちのいつもの朝食だ。


「リコ、観たいの決まった?」


「うーん、3本まで絞ったんだけどね、なかなか決めきれなくて。」


「そっか、じゃあちょうどいいね」


「うん?なにが?」


「僕が観たいと思ってたの、1本だけなんだ。もう1本どうしようか考えてたんだけど、リコの3本と合わせたらピッタリ4本になるでしょ」


 僕の見え透いた嘘を、リコは知らないフリして笑う。僕が見た目によらずカッコつけたがりのところは、彼女にはもうとっくにバレていた。


「ふふ、ほんと?ルイくんありがとう!」


「ん、どういたしまして。」


「じゃあお昼はピザたのもう!」


「いいけど。リコ、この前ダイエット中って言ってなかった?」


「もう、ルイくんってばわかってないね。ダイエットにも休息日が必要なの!」


「ふーん。」


 取り留めのない話をする食卓には、2人分の食事。つけっぱなしのテレビから聞こえる賑やかな笑い声をBGMに、僕らはいつもの朝を過ごしている。

 何も特別な事などなく、しかしこれ以上なく華やかで鮮明なのは、きっと彼女が居るからだ。彼女が僕の向かいに座って笑いかけてくれる限り、僕の毎日はきっと、いや必ず、輝きを失うことは無いのだろう。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

幸せの定義 蒼井ハル @a_o_i

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ