第465話 挿話 夜の遁走曲(下)⑥

「己が器を問うか」


 経緯だけなら難しい話ではなかった。

 領主貴族の寄り子が、支配地で愚かな政をしていた。

 そして耐えきれなくなった民衆が蜂起し、支配者を処刑。

 後に扇動した者が無能だったため、統治できずに自滅。

 と、いう経緯だ。

 勿論、そこに色々と注釈がはいる。


 まず領主貴族がウルリヒ・カーンだ。

 彼の数ある支配地の一つにて小貴族が強権支配をしていた。

 これは無能での圧政ではない。

 作られた状況だ。

 どういう意味か?

 そもそも土地の責任者はカーンになっているが、彼の懐には一銭も入らぬ無駄な土地である。

 その無駄な土地はカーン名義ではあるが、実際は王家預かりの借地なのだ。

 王家から借りたのではない。

 土地なのだ。

 借金が嵩んだ王家が利子の支払いのために、カーンの代わりに管理している。

 つまり管理するから、して欲しいという王家らしいケチな話だ。

 そして管理費を作り出す為に、他貴族に貸し与えた。

 それもまた、表向きの話だが。

 カーンの物であるが獣王家管理の土地。

 更に又貸ししているので、その借り主こそが土地本来の管理者、責任者となる。

 そして王家は態々、小貴族に土地を貸していた。

 問題が起きる駒運びが、最初からなされていたのだ。

 最初に問題に手をつけた者が見せしめになる罠だ。

 善意であれ悪意であれ、手出ししたものを理由にしての罠である。

 カーンが手出しをするのを待っている派閥。

 カーンが手出しをせぬ事で利益を目論む派閥。

 別介入で、誰が勝ち馬になるか様子見をする派閥。

 そして一番質が悪いのは、カーンを表舞台に立たせようと腐心する壁蝨どもだ。

 それも見越しての獣王家の采配だ。

 どう転んでもカーンの利益実績になるようにと小細工までしてくれた。

 ちょっとした賭博、娯楽のようなものだ。

 態と隙をみせての反抗勢力の炙り出し。

 叛乱地で疫病がでなければ、それぞれに楽しめたことだろう。


 さて、このような悪趣味な罠が置かれ、食い付いたのは南領東部貴族派のロッドベインだった。

 カーンの従兄弟としたが、実際の血の繋がりは無い。

 そして当のカーンは、貴族の義務を果たすべく軍隊にいた。

 最初に知ったのは、領民蜂起が終わった後だ。

 疫病が稀に見る広がりを見せ、獣王家から中央、公王へと直接助けを打診した辺りだ。


 そして強欲で傲慢な貴族という餌に食い付いた者は、舞台の役者に過ぎない。

 本来ならば、ロッドベインは道化として終わるはずだった。

 愚かに踊り、地獄の蓋を開かねば、安らかに死ねたものを。


「皮肉な話だ。回り回って、第八が終わる。

 東部貴族派の息の根も、もうすぐ止まるだろう。

 オービスの家は大丈夫なのか?」

「サーレル曰く、ローゼンクラムの御当主殿は既に離反済みだそうだ。

 リーヌス閣下獣王家第三子中央貴族派の傘下に入って久しいそうだ。

 まぁ弟のオービスがカーンと共にいるだけで、どこの派閥もないがな」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る