獅子王
kou
2022年12月22日更新 第19話『青年の名前』までのあらすじ 主な登場人物
日本人なら誰しもが見た小景がある家。
孫に請われて祖母は、昔話を語る。
それは、人が鬼魅と化し、一人の美しい侍が太刀を以って人々を救い、《王》に刃を向けた物語。
(第1話 語り部)
医師・佐伯公恵は背中を負傷した女性と遭遇し、それを救護する。
女性は背中を刃物で斬られていた。公恵の前に、太刀を手にした青年と、牙を生やした男が現れる。
青年は男を《
(第2話 鬼魅)
公恵は負傷した女性の手術を担当し、この出来事を推察するが、その時何者かの気配を憶える。
(第3話 うねる空)
《
(第4話 怨返し)
千鳴寺の元住職・
(第5話 獅子殿)
公恵が救護した女性・
(第6話 目撃者)
青年は《殺生》《両舌》という鬼魅と化した者を斬る。鬼魅と化した人間を救う術は無いと自ら語ったにも関わらず、その者に対する心慮から不覚を取っていた。
(第7話 失格者)
警察の事情聴取にウソをついた公恵は、青年が犯人ではない証拠を得るために法医学教室の恩師である
(第8話 生きた剣士)
新聞記者の石川健太郎は男達かに拉致され、拷問を受ける。男達が聞き出したかった事、それは、志水洋美の行方であり、その場には《
佐伯公恵、殺害のために白菱組が動き始める。
(第9話 正義の始まり)
そんなことを知らない公恵は、オープンテラスカフェで一時を過ごしていると、青年と再会する。
(第10話 再会 偶然と必然)
白菱組では青年の居所を掴む。青年の命を狙って、白菱組の戦闘部隊が動き始める。
(第11話 戦闘部隊)
戦闘部隊は、街中で青年を追い詰める。比率は6対1。
青年と戦闘部隊との戦いが始まる。
(第12話 色男狩り)
佐伯公恵は小児病棟の患者である菊池亜里沙を連れて、ボランティアを務める千鳴寺の元住職・法信が《
(第13話 十悪)
《
(第14話 3人目の魔人)
佐伯公恵は法信から、十悪と大罪について『浪漫古書店』の女主人・長瀬摩耶を訪ねる。
そこで公恵は、大罪を犯すことによる《力》のことを知る。
(第15話 深淵をのぞく)
公恵は青年と再会する。
そんな二人に、姿を現す3人の魔人・悪口・偸盗・貪欲。
青年は太刀を抜き、魔人に立ち向かう。
(第16話 魔人包囲網1)
貪欲の妖術・竜巻の息吹を受けて死んだかと思われたが、青年と公恵は生きていた。
青年が呼ぶ咎人という3人の魔人は、その力で青年を圧倒しているかと思われた。
しかし、青年は咎人の前に歩み出る。
公恵を守りながらではない、攻めの一点に集約された青年の戦いが行われる。
(第17話 魔人包囲網2)
3人の咎人の内、
だが、公恵は青年が銃創を負っていることに気づく。
それは、悪口が撃ったワルサーPPKによるものだった。
救急車や治療を申し出る公恵だったが、青年は拒否をする。
(第18話 GSW(ガンショットウーンズ))
銃創を負った青年に野外手術を行う公恵は、無事に手術を終える。
青年から語られる十悪の魔人・咎人の正体。
そして、公恵は青年の名を知る
(第19話 青年の名前)
登場人物
青年:清和ライ(頼)(せいわ らい)
:氏名不詳。太刀を持ち、牙を生やした魔人が公恵を襲うのを助けるが、女性を負傷させた疑惑がある。
古武術を使うらしく戦闘訓練を受けた者ですら、ほぼ右腕一歩で倒す。
第19話で名前が判明する。
佐伯公恵(さえき きみえ)
:日ヶ崎総合医療センターの医師。負傷した女性を救護する。その最中、青年と牙を生やした魔人との戦いを目撃する。
志水洋美(しみず ひろみ)
:日本刀で斬られたらしく、公恵が手術を担当し患者となる。回復するものの事件のショックから精神を病む。
悪口(あっく) 氏名・大橋信(おおはし のぶ)
:肉食恐竜のような牙を生やした不気味な男。1人目の魔人。
公恵と女性を襲うが青年によって阻まれ逃走する。
白菱組の準構成員ではあったが、組長・菅村篤に牙を剥く。
偸盗(ちゅうとう)
:悪口に続く白菱組2人目魔人。
身体の5倍の長さの腕を持ち、鋭い爪を持つ。
石川健太郎の殺害を行う。
貪欲(どんよく)
:悪口に続く白菱組3人目の魔人。
5mもの巨体を持つ。
誕生には時間がかかったらしく、竜巻の息吹を吐く妖術を使う。
雄島崇裕(おじま たかひろ)
:白菱組の若頭。魔人化した大橋信に従う。
菅村篤(すがむらあつし)
:この地方における暴力団組織の一翼を担う、白菱組組長。
田辺里香(たなべ りか)
:志水洋美の担当看護師。公恵と共に治療に当たる。
法信(ほうしん)
:80歳になる千鳴寺の元住職。先代から鬼魅と戦う存在を聞かされていた。青年を獅子殿と呼び、青年から調伏の依頼を受ける。
彗慈(けいじ)
:法信の弟子。千鳴寺の住職。
武内勲(たけうち いさお)
:医学部法医学教室の教授であると同時に監察医を務める。公恵の恩師。
志水洋美の受けた傷について、見解を行う。
菊池亜里沙(きくち ありさ)
:小学2年生の子供。公恵の患者の一人で盲腸の手術で、入院している。
病院で入院している子供たちの中で、トップクラスのやんちゃっ子。
長瀬摩耶(ながせ まや)
:『浪漫古書店』の女主人。オカルトに造詣の深いらしく。大罪についての仮説を公恵に話す。
石川健太郎(いしかわ けんたろう)
:新聞記者。志水洋美が襲撃された事件の記事を書くが、それが元で白菱会に拉致される。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます