34お互い頑張ろう

 高校の同級生が事務員の面接に来たと伝えたが、結局、彼女は私の職場で働くことにはならなかった。面接に来て、私と会ったらお互いに「アッ」みたいなことになると少しだけ期待したが、そんな展開にはならなかった。そもそも、私と彼女はほとんど接点がなかったのだから仕方ない。


 そういえば、私は高校生の時はメガネをかけていた、どちらかというと陰キャな感じだった。校則が厳しい高校だったので当然、髪は黒髪で染めてはいない。髪型は今と同じショートにしていたが、昔と今とではオシャレ度が違う。


 改めて今の私の姿を確認してみると、メガネはやめてコンタクトにしている。髪は茶髪に染めていて髪はショートだが男みたいな髪型ではない。


 うん、これでは10年ぶりに会ってもわからないだろう。


 対して相手は多少雰囲気が変わっていたが、高校の時の面影は残っていた。


 創作の中みたいに、互いに同級生だと知らずに読者だけが知るみたいな展開にもならなければ、お互いに気づくということもなくただ、そのまま時間は過ぎていく。相手はほかにも会社の面接を控えているようだった。何やら、IT企業で働きたいらしい。それならなぜ、私の会社に面接に来たのか。謎だが、まあそんな人もいるだろう。



 そんなこんなで同級生は私の会社で働くことはなかったが、他にも私の会社で働きたいという女性が何人かいて履歴書が届いた。


 同級生の面接が終わった次の日、別の女性が面接にやってきた。34歳の既婚者で家から会社までは10分ほどで近くに住んでいるらしい。


 本来なら、私も同僚も12月で仕事を辞める予定だったのだが、予想外の新人のせいで仕事を延長せざるを得なくなり、会社は一日でも早く人を雇いたい。たまたまその女性は現在無職だったので、面接から2日後から働いてくれることになった。


 以前は派遣社員として2年ぐらいで職場を転々としていたらしいが、とりあえず、予想外の働きをして辞めた新人よりは使えるだろうと期待したい。



 ということで、私の現在の状況は今までとあまり変わっていない。1月に仕事を辞めることに変わりはないし、婚活も就活も並行してやっていこうと思っている。



 同級生はIT企業で働きたいそうなのでぜひ頑張ってほしい。ちなみに私は現在、大学の事務員と病院の事務員の求人に応募中だ。とりあえず、事務員としての経験を生かした仕事に就けたらよいなと考えている。


 そうこうしているうちに12月20日が過ぎてクリスマスがやってくる。今年も特に予定はないが、クリスマスが終わるとすぐに私の誕生日が来てしまう。


 結局、30歳までに結婚はできなかった。まあ仕方ないと割り切って年末を過ごすことにする。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る