長編小説の進捗:438412(+6646)

中世ぐらいの文化レベルの異世界を舞台にした小説を一年以上書いているわけだが、もうすぐ原稿が完成しそうである。めでたいことかぎりない。いろいろと感慨深いものがある。


その小説の中で、きょう、「都政」という言葉を使ったところ、読み返して、強烈な違和感をおぼえた。

緑の服を着た淑女が頭に浮かんでしまったのだ。

「都の政治」という意味合いで「都政」と書いてみたのだが、広辞苑によると、都政は「都の政治・行政」の意味しか載っていなかった。

思いもよらず、非常にピンポイントな使い方をする言葉だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る