厭世記

Aba・June

第1話 統一教会

 安倍元首相襲撃事件以来、統一教会のことで騒いでいる。

 所詮は流行り病のようなもんでしばらくすればまるでなかったことのようになるだろうな。

 とにかく統一教会は怪しからん、不当な反社会的な存在だという論調で気持ちよさそうに叩きまくっている。

 この団体が怪しげで近寄らない方がいいなんてことは私は少なくとも高校に入るころには知っていた。

 何を今更大騒ぎしている?ずっと黙っていた報道機関も天下の一大事じゃあと騒いでる。そんな悪の集団をこれまで放っておいたくせによくもまあと思うけど、そんなこと言ってたら商売になりませんからね。

 怖いなと思うのは、爆笑問題の太田さんの発言が教会擁護的だとか言って血相変えていることだ。言論は自由なんだろう。擁護ととれることを言ったからと言って極悪人みたいに言うのは怖いねえ。第二次大戦中の「非国民」を連想する。

 日本全体が統一教会を攻撃しろとでも言いたいのか?ファシズムという言葉を連想してしまった。

 「太田さんみたいな影響力のある人は発言に気をつけるべき」とか言うのかもしれないけど、誰かが発言したら簡単に影響されてしまうのなら、その程度の問題に過ぎないということなんじゃないの。

 そもそも信者がいる訳だ。悪辣な集団、その指導者に騙され洗脳されて正気を失っているというのかもしれないが、宗教というのは多かれ少なかれそういうもんだ。

 お布施をたくさん出せば坊さんはきんきらきんの法衣を着て張り切ってお経をあげるし、戒名ももったいぶったものをつけたりする。何の効果があるかわからないのに金をふんだくる点では統一教会と変わらないんじゃないの?そしてたくさんお布施を出したがる人間もいるということだ。

 アメリカでもトランプがキリスト教保守派の票が欲しくてすり寄ったりしたという。

 イスラム教過激派のテロは言うもでもない。

 結局のところ宗教とは何かという根本のところがはっきりしないまま、表面的な協会の活動を叩いても根本は何も解決しないだろう。教会は手を変え品を変え生き延びるだろう。

 もっと突き詰めれば人間は何のために生きているのかということだろう。

 そしてこの答えは一人一人が七転八倒して自ら掴むしかない。他人に「こうだよ」なんて教えてもらうもんじゃ絶対にない。自分がどう生きるかを人に教えてもらってどうするのか。

 私は道元禅師の正法眼蔵に40年近く前に出会ってそれを読み坐禅して生きている。こう書くと「お前だって人に教わってるじゃないか」と言うだろう。

 けどね、極論だけれど、正法眼蔵は正しい身心の整え方、あり方を書いているだけだ。

 その身心で生きるのは自分自身だ。具体的にこの現実の中でどう生きるかは自分自身が決め、実行するしかない。瞬間瞬間どうするかの連続だ。へたすりゃその瞬間死ぬかもしれない。

 「こうすれば幸せになれる」「こうすれば不幸から逃れられる」なんて他人から言われる筋合いのものじゃない。人生そんな簡単・単純なものであるはずがない。

 世の中の大勢なら正しいなんてことはない。人間のやることについては常に「それはどういうことなんだ?」と常に疑い続けた方がよろしい。

 とにかく大騒ぎは大嫌いだ。本当に大事なことなら静かに的確に着実にやってくれ。

 何かあるといちいち大騒ぎして、それ一色みたいになるこんな世の中は大嫌いだ。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

厭世記 Aba・June @pupaju

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ