散歩の三百八十五話 孤児院の子ども達が様子を見に来ました
昼食のタイミングで、屋敷に一時避難していた孤児院の子ども達にシスターさんが様子を見にやってきました。
「おおー! 何にもなーい!」
「空っぽだー!」
「お家がないよ!」
すっかり解体の終わった孤児院を見て、子ども達はビックリしながらも走り回っていました。
本当に元気な子ども達が多いね。
「シスター長、無事に孤児院の解体が終わりました。これから測量を改めて行い、終わり次第基礎工事に入ります」
「こうして多くの人が工事に携わってくれて、本当にありがたい事ですわ。怪我のない様に、今後とも宜しくお願いします」
棟梁が元気になったシスター長に工事進捗を報告しているけど、シスター長も現場にいる人の多さにビックリしていました。
実は昼食の手伝いに地元の主婦が駆けつけてくれていて、ケーシーさんやテルマさん達と一緒に料理を作っていました。
追加分も直ぐに作れるので、孤児院の人達も一緒に食事を食べます。
「ねーねー、これからどんなお家が出来るの?」
「大きなお家?」
「カッコいいお家?」
「ははは、大きくてカッコいい家だ! 出来上がるのを待っていろよ」
「「「おおー!」」」
棟梁に孤児院の子ども達が集まっていたけど、子ども達も新しい孤児院を楽しみにしています。
子ども達は喜びを体で表現していて、とってもにこやかですね。
「教会の中も、かなり工事が進んでいますわね」
「あと一ヶ月もあれば、床材は張り終えます。ただ、他にも修理する所があるので、本格的に使えるのは年明けからですね」
シスターさんと若い大工が教会について話をしているけど、椅子の修復などもあるし使えるまでは時間が掛かりそうです。
「おお、そうだ。街の建物をチェックしたら、補修が必要な孤児院があったぞ。建て直す程じゃなかったから、教会の修繕が終わったら人員をそっちにまわす予定だ」
「手がうてるうちにうった方が良いですね」
「冬は人手が余るから、逆に今のうちじゃないと大規模作業が出来ないんだ。正直、収穫祭が終わった後で良かったぞ」
棟梁が今後のスケジュールを話してくれたけど、他にも補修が必要な建物があるという。
補修くらいで済んで良かったと、そう思わないとね。
「よし、今日はこのくらいで終わりにしよう」
「「「はーい」」」
その後も、夕方まで作業は続きました。
子ども達も夕方まで元気に遊びまわっていました。
教会の周りは余り人の出入りがないので、主に教会の前で遊んでました。
基礎を壊すのも一日で終わったので、明日からは地盤改良に入ります。
「平らに均すのが難しいんだよな。更に整地ローラーとかを使って、地面を押し固めるぞ」
「「「おおー!」」」
長く孤児院が使えるようにと、基礎工事は徹底してやるそうです。
解体の原因になったのが基礎不良もあったので、棟梁もそこは気にしているそうです。
ここからは、大工の腕の見せ所だね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます