五百九十八話 魔獣化していたクマ

 とはいえ、クマでも人でも魔獣化しているのが分かればいくらでも対応できます。


「ポッキー、押しつぶしちゃえ!」

「キュキュー!」


 ズドーン。


「「グギャャャ!」」


 早速ポッキーが重力魔法を使って、魔獣化したクマを動けなくします。

 でもあのクマ、ポッキーの重力魔法を受けて更に動こうとしているよ。


「えーい、縛ります!」


 シャキーン。


「「グォ? ガァァァ!」」


 ここで、サンディがエアバインドを使って更に魔獣化したクマを拘束しました。

 サンディは補助魔法や防御魔法が逸品だから、クマがどんなに暴れようとも全く外れません。

 その間に、魔力を溜めていた僕とリズが合体魔法を使って状態異常回復魔法を魔獣化したクマ目掛けて放ちます。


「「えーい!」」


 シュイーン、キラーン!


「「グォォォォ!」」


 クマは叫び声を上げながら、段々と元の姿に戻っていきます。

 どうやら、状態異常回復魔法はクマに問題なく効いたみたいですね。


 ドーン。


 元の姿に戻ったクマは、虫の息だけど何とか生きているみたいです。

 と、ここでミカエルとブリットが倒れているクマに近づきました。


 ピカー。


「おい、ミカエルにブリットよ。何しているんだ?」

「クマちゃん、治してる!」

「痛い痛いって泣いてる……」


 ジンさんがミカエルとブリットにクマを治療している理由を聞いたけど、優しいミカエルとブリットの事だからクマが可哀想になったんだね。

 ポッキーの重力魔法の影響も大きいと思うので、これ以上は口に出さない様にしよう。

 さて、何故クマが魔獣化して襲ってきたかは、街道の先にある弱々しい反応に聞くしかないですね。


 シュッ。


「うっ、うぅ……」


 スラちゃんとプリンが先回りして弱々しい反応の正体を連れてきたけど、どう見ても怪しい男が魔獣化したクマに襲われたとしか思えない傷を受けているぞ。


「拘束してから喋られるだけ回復させましょう。そのまま王城の駐留部隊に引き渡しましょう」


 ティナおばあさまがタブレット型の魔導具を使いながら、僕達に指示を出します。

 早速ジンさんとジェリルさんとランカーさんが、不審者を拘束していきます。


「適当にポーションでもかければ良いか」

「そうね、助けられたクマの反応を見れば、何かしたのは間違いないわね」

「「グルルル」」


 ジンさんが男にぱしゃりとポーションをかけて治療していたけど、クマが男を目茶苦茶睨みつけていた。

 そんなクマに、スラちゃんとプリンが話しかけました。


「この男から貰った肉を食べたら、おかしくなったんだって」

「新しい薬の動物実験だって、言ってたらしいの」


 リズとエレノアがスラちゃんとプリンの話を要約するけど、何となく僕もジンさん達もティナおばあさまも分かっていたよ。

 それに、僕もスラちゃんとプリンの言いたいことは、何となく分かるもんね。


 ブオン。


「お待ちしておりました。コイツが新たな薬を実験していた男ですね」

「ええ、ここにいるクマに薬を混ぜた餌を与えたらしいの。まだ薬を持っている可能性はあるわ」

「それに、色々と聞きたいこともありますな」


 王城からケーヒル伯爵様が、僕が繋げたゲートを通じてやってきました。

 ケーヒル伯爵様はティナおばあさまと話をした後、兵に命じて拘束した男を連れて行きました。

 魔獣化させる薬を使った動物実験をしている可能性はあったけど、実際に見たのは初めてだなあ。


「「ガオガオ!」」

「「「「ばいばーい」」」」


 一方で、元に戻ったクマは僕達に挨拶をしてから森に戻って行きました。

 ミカエルとブリットに加えて、メイちゃんとリラちゃんもクマに手を振っています。

 あのクマも、闇組織の実験に巻き込まれて本当に災難だったよね。


「「「ヘぁぁ……」」」


 あっ、新人冒険者がいたのをすっかり忘れていました。

 完全に腰を抜かして、地面にへたり込んでいました。

 冒険者ギルドで騒いでいたらしいけど、冒険者の大変さを知って良かったのかもしれないね。


「じゃあ、ギルドに戻るか。しかし、面倒くさい事になったなあ」

「そういう面倒くさい事はジンに任せたぞ」

「先ずは腹ごしらえをしないとな。ジンの奢りで」

「おい、俺に面倒事を全部投げるな!」

「「「ははは」」」


 ジンさんと冒険者達がワイワイしているお陰で、暗い雰囲気もすっかり消えてしまいました。

 因みに昼食はギルドの食堂で皆で食べたけど、本当にジンさんの奢りになっちゃいました。

 ずーんと落ち込んでいるジンさんが印象的でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る